dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

phpの勉強の為に、他人が作ったプログラムを見ました。

すると、クラスごとにファイルを分けていました。
そのファイルの数は、かなりの数があります。

普通に考えると、必要のたびにインクルードする方法が考えられます。
しかし、それだとかなり面倒だと思います。

そのプログラムを解析すればいいのですが、今の実力では出来ません。

何か、複数のファイルを一気にインクルードする定石などがあるのでしょうか?

たとえば、フォルダに入っているファイル名を配列に入れ、forなどでincludeする方法でもしているのでは?と予想しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私もクラスごとにわけてたりしますよ。

autoloadが楽なもので・・・

基本的に必要なものだけをロードする、というのは定石ですが、すべてのページでロードするものもあるでしょう。
そういう時は、1つファイルに、必須include() を書いて、それ1つをincludeし、あとは、各必要な時にincludeする、って感じでいいんじゃないでしょうか。
autoload使えば、手動でincludeしなくてもいいですし便利ですよ。

参考URL:http://php.benscom.com/manual/ja/language.oop5.a …
    • good
    • 0

>何か、複数のファイルを一気にインクルードする定石などがあるのでしょうか?



include_once(もしくはrequire_once) で列記すればよいのでは?

>たとえば、フォルダに入っているファイル名を配列に入れ、forなどでincludeする方法でもしているのでは?と予想しています。

そういうのは無謀なのでやめた方がいいでしょう。
初心者ならなおさら。
必要に応じてインクルードするのはどのプログラムも一緒でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>include_once(もしくはrequire_once) で列記すればよいのでは?
もし、classが30個ぐらいあれば、30個列記するって事でしょうか?

私の場合は、1つのファイルに30個のclass を書いて、そのファイルをrequire_oneceしています。

ところが、最近他人のプログロムを見ると、phpの場合、やたらファイルを分割しているように見えます。

そこで、最近のプログラミングのやり方はどうなってんだ?ってことで質問しました。

近頃は、自分でプログラムを組む事もなくなり、他人の作ったのをちょこっと、改造することぐらいです。

もっとスムーズに、目的の関数を見つけることは出来ないかと思い、ふと疑問に思いました。

お礼日時:2008/06/03 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!