アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パイプたばこについて質問です。
パイプたばこをはじめようと思っているのですが、やはりパイプたばこもニコチン、タールは含まれているのでしょうか?
種類によって違うと思うのですが、だいたい平均してニコチン、タールはどれぐらい含まれているものなのでしょうか?
吸ってみたいたばこの葉はキャプテンベスター・ハニー&ラムなのですが、どれぐらいニコチン、タールが含まれているのか、どんな味がしてどんな香りがするのか教えてください。

あと、初心者ですが最低そろえなければならない道具をいくつか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

この時代に、良い度胸ですね(笑) しかし、愛好者が増えるのは嬉しいと言えば、嬉しいです。



>平均してニコチン、タールはどれぐらい含まれているものなのでしょうか?
パイプタバコは、紙巻きと違って、肺に入れるものではありません。鼻から煙を抜いて、香りを楽しむものですから、ニコチン・タールの量は表示されているものをそのまま受け取ってはいけません。
しかし、仮に肺に入れると、かなりむせるし重いですから、紙巻きとは比較にならないくらいだと思います。

>どんな味がしてどんな香りがするのか
バージニアとバーレー葉のブレンドです。初心者向けの良いチョイスだと思います。そのものずばり、ハチミツとラムの甘くて濃厚な香りです。ただ香料の香りがかなりするので、タバコそのものの香りを楽しみたいのなら、ダンヒルロンドンミックスをお勧めします。こちらもビギナー向けです。

>最低そろえなければならない道具
まず、パイプの種類を選びます。材質・形・大きさですね。メシャム(白い石)の高いやつだと、それこそ目の玉が飛び出るくらいの値段がしますよ。安いブライヤー(ヒッコリーの木)で最初は十分です。どこでも売っていますが、下の道具も併せて購入しますから、専門店に行った方が良いです。5000円くらいのもので十分です。

その他に最低必要な道具として
・モール
針金にケバがついたものです。パイプは吸っていると、中にだ液とヤニがたまりますから、それを掃除する煙突掃除の道具です。
・タンバー
これは、吸っている途中で、ボールの中の灰をおさえて、火が下にいくようにする道具です。めんどくさいと、指でやることもあります。やけどすることもあるのですが(笑)
・リーマー
これは、ボールの内側にこびりついたカーボンを削り落とす道具です。カーボンは、全然無いと美味しく吸えません。そうかといって、これがぶ厚くなってくると中に入れられるタバコの量が少なくなるし、味も変わりますので、適当の厚さのカーボンに調整してやる必要があります。

*タンバーとリーマーを一緒にした、コンパニオンという道具もあります。最初はこれで十分です。ただ、丸いボールの中のカーボンを均等に削ろうと思うと、専用のリーマーの方が良い。

・パイプ用ライター
もちろん100円ライターでも大丈夫といえば大丈夫ですが、専用のライターの方が火が付けやすいです。初心者は、吸っている内に、間違いなく火が消えてしまいますから(笑)何度も火を付け直す羽目になります。火を下に向けなければなりませんので、100円ライターだと、指がやけどします。

その他に、パイプスタンド、タバコ入れ(保管をしておく容器:私は面倒なのでタッパーを使っています)があると良いです。

まさか、外出先では吸わないと思いますが、もし持ち運ぶならポーチ(本体、タバコ、コンパニオン、モールが入れられる)が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はいw佳い度胸をしています(笑
なるほど。肺にいれるものではないので表示されている?含有量はあてはまらないのですね。肺にいれるものだと思っていました。肺にはいれず、葉巻みたいに香りを楽しむものだったのですね…。
道具と葉のことも丁寧に教えていただきありがとうございました。
参考になりました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 17:59

輸入などをてがける専門商社があります。

取扱店のリストもあるので、お近くにあるかを探してごらんになるとよいと思います。
使い方、味、マナーなど、初めはきちんとプロの指導のもとでとりかかられたほうがよいと思いますよ。

参考URL:http://www.haruyama-shoji.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URLまでのせていただき、さっそく見てみますね。
専門のお店にいって指導をしてもらったほうが初心者のぼくとしては助かります。
参考になりました。
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/06/04 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!