重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させて下さい。

ニコニコ動画へ投稿する為にflvへエンコしているのですが
同じ手順でも成功する時と失敗する時があります。
成功時には普通のflvファイルが出力されるのですが
失敗時には音声のみのflvファイルが出てきます

手順としては
video studio9(体験版)で適当なファイルで出力

MEncoderでVP6 2passによりエンコ(ビットレート等も普通です)

出てくるファイルが、普通のflvの場合と音声のみのflvの場合がある

恐らくvideo studioから出力されるaviファイルが変な場合が
あるのだと思うのですが、aviの時点では普通に再生されますし
何が違うのかさっぱり分かりません。
成功、失敗も本当にエンコーダーの気分次第と言う感じで
一度目は成功したのに二度目は失敗・・なんてこともあります。

今のところはWindowsムービーメーカーを経由させたものをエンコして
何とか誤魔化しておりますが、何か解決手段or原因をお知りの方は
教えて頂けるとありがたいです。

また、ムービーメーカーでなるべく劣化しないコツや設定などありましたら、そちらも教えて頂けるとありがたいです。


ちなみに、自分で検索はしてみたのですが以下の情報以外は発見できませんでした。

Q. ビデオスタジオ9(体験版)で作ったwmvをflvencで 2passの1st passをしようとすると、音声だけのflvファイルになってしまい、次の2pass best qualityに進めません。1pass best qualityならとりあえず大丈夫なのですが…。一体何が原因として考えられるのでしょうか。 †
1st passで出来るflvファイルが音声のみなのは正常です
2passに進めない原因としては設定かコーデックか…VS9以外で作った動画は変換できるか試してある?
あとはVS9から圧縮なしのaviで出力して試してみるとか(超巨大なファイルになるけど)

A 回答 (2件)

であれば、TMPGEnc XPress FLVパックを使ってみれば?



うまくいかなく四苦八苦してストレス溜めるよりも有償ソフトを買えばスッキリすることもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、有償のものであれば割とすんなり通ったりするんですね。
一考してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/06 20:59

ニコニコ動画のファイル作成した事ないので



On2VP6でググル
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

上のスレ関連です(グ グ レ の コツ)
>たまに見つからないものもあります…。

グーグルは規制がかかっています
(フィルタ)
解除は日本のGoogleでは無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グーグルの規制ですか・・そこまでは考えが及びませんでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/06 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!