dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳。男です。
先日、気になっている女性(29歳)に下記メールを送りました。
「お疲れさまー。今日はずっと一日雨でしたね。○○さんは雨嫌いですか?
 僕は割と好きですよ。なんとなく雨音って和むんですよね(笑)」

返事は下記でした。
「お疲れさま。雨は嫌いですよ。今日は疲れたのでもう寝ます。」

だいたい3通に1通はこんな感じです。
疲れてるのを押してメールをくれてるのかもしれないんですが、
正直に言うとこういうメールを貰うと物凄く気分が萎えます。
もう少し書き方ってあると思うんですよね・・・。

今までは1日1通を目安にメールをしてきたんですが、
最近こういうメールが増えてきたので一週間ほどメールをしてないです。
(ちなみに僕から送ってないので彼女からもメールは来ていません。)

そこで相談なんですが、
メールは必要最低限(デートの日程や行き先を決めたりする程度)に減らして、
日々の雑談メールは止めた方が良いのでしょうか?

要するにメールをコミュニケーションの手段として使うのを止めて、
コミュニケーションはデートでのみ取る。ということです。

デートの頻度が1~1.5ヵ月に一度のペースなので
日々のコミュニケーションはメールで取ったほうがいいのかな?と考えていましたが・・・。

A 回答 (11件中1~10件)

女性です。



そんなメールを好きな男性から貰ったら正直萎えるのは
こちらです。

そして、その返信の真意は
“この人、好きなんだけど男としてはどうなんだろう・・・”
です。

同じ天気の話なら、
“天気悪いけど体調崩すなよ。おやすみ。”
くらいだと胸に染みるんですよね~。

と言うか、天気の話なんてどうでも良いですから。
女心は、天気じゃなく私を見て!です(笑)

1日1通のメールって言うのも女臭くて嫌かもです。

友人にこの手のメールで女性にアタックしている男性が
いますが、ハートマークやら絵文字、どうでも良い内容が
多くて、本人には言えないですが相手はドン引きです。
だってこんなだよ~って見せてきます。
実際会えば真面目で嫌なところのない男性なんですけどね。
メールの内容が致命的です。

相手もかわいこちゃんなら一緒に
“ほんと、雨ってなごむよねぇ~♪あたしも・・・”
なんてやってくれるかもしれませんが、その返信から
察するに、彼女は私とある意味同種=男らしい男が好み
なのではないかと思います。
    • good
    • 8

こんにちは!



私はメールが好きです
でも・・あなたのこのメールが私に来たら
  ・・・・って思いますね。

まず好きではない人なら こんな感じの返信をして
メールせんといて!って気持ちになります

好きな人なら・・・って言うかこの内容を送ってきたら
冷めるかも・・・です。ひとそれぞれですが・・。

「お疲れさまー。今日はずーと雨だったね。でも僕は雨音ってなんか和むから好きだなぁ~」で終わっていれば スッキリですよね。

イチイチ 雨が好きかどうかなんて 聞いてこないでよ~って思います
すきでもない人なら!

回数より 内容じゃないでしょうか?
疑問系ばかりを送ると 疲れてるのに・・・気分が余計に悪くなって
よくないと思いますよ。
    • good
    • 2

携帯メールは打つのが大変なので、PCメールに飛ばしては?


私は30代ですが、同じ30代でも一日に3通程度の大量な小話メールを送ってるくる方も稀にいます。うんざりして、携帯を見るのが恐くなった事があります。
PCメールのほうが、お互いに近況を伝え易くて無難かと思いますが。
私の場合、同性の方と別れた後に、
「今日はありがとね。」
メールがくる事も嫌いです。そんなの、さっき聞いたじゃん。と思いました。私は左利きなせいか、携帯メールを打つのは苦痛です。
    • good
    • 5

私(女)の場合ですが、恋愛感情までいかない男性(友達程度)


から、頻繁に雑談メールが来ると、多少気になっていたとしても、
気持ちが一気に萎えてしまいます。

メールのやりとりが嫌いというわけではありませんが、
「この人よっぽどヒマなのかな?」「そんなに私をマジに好きなのか?」と思ってしまうからです。

特に、一日一通のペースは恋人同士でもなければ、多すぎではないで
しょうか。相手にとってみれば、恋人でもない男性からの毎日の
メールに返事をしなければならないのは、大変だと思います。

多くても、デートとデートの間に1回くらいメールするのが限度
だと思います。
    • good
    • 2

彼女はあなたのこと嫌いじゃないと思いますが、好きでもないのではないでしょうか??


彼女の年齢からして、
未婚でお付き合いしている方がいなくても、「たまにお出掛けする男性くらいはいるけれどね…」って相手がいるってことが大事というか、まったくモテ無い訳じゃない印象も与えれれるので、あなたの存在はそんなポジションなのではないかと思いました。
だから必要以上のコミュニケーションは取りたくないのかと・・・。

「お疲れさま。雨は嫌いですよ。今日は疲れたのでもう寝ます。」
3通に1通がこんな感じだったら、他の男性ならたぶん諦めて手を引いていると思います。
だってゼンゼン可愛げないじゃないですか…
おばちゃんの私でも、もうちょっと可愛げありますよ・笑
ちょっと考えてみた方が良いと思います。
    • good
    • 5

「気になってる女性に・・・」って事は彼女ではないのですね?



でも
>デートの頻度が1~1.5ヵ月に一度のペースなので・・・
デートしてる仲ですか?(笑)

彼女から見たあなたは彼氏の存在なのですか?

付き合ってるカップルが「デートの頻度が1~1.5ヵ月に一度のペース」であるなら、日々のコミュニケーションはメールか電話になるのが普通と思います。
必要最低限に減らすというのも良いと思いますが、あまり会えない相手とそれでは距離が縮まらないのでは?!
メールで雑談が嫌いな女性もいます。
私も嫌いです。
自分と相手が同じ形で受取るなら良いですが、気分次第では違う意味に取られてしまうメールはある意味、怖いツールですしね。
    • good
    • 2

こんにちは。

女性です。

確かにこの返信はちょっとイヤですね^ ^;
さすがにもう少し言い方があると。。。

>だいたい3通に1通はこんな感じです。
>僕から送ってないので彼女からもメールは来ていません。
ですし、彼女は質問者さんのことをあまり好きではないのかも・・・っといった印象をうけました。
でも、デートする仲なんですよね???
会っている時の様子はどうなのでしょうか?(何回くらいデートしてますか?)
何度もデートしてるし(付き合いで1、2回とかではなく)、会っていても「いい感じ(特に問題はない)」というのであれば、ただ単に携帯でのコミュニケーションが苦手&面倒&好きではない人なのだと思いますけど。

彼女がメールでのコミュニケーションを望んでいないみたいですし、会う以外では必要最低限にしておいたほうがいいかと思います。
もしくは、気が向いた時(月に2回位)に送るのみにとどめるとか。

あくまでも、メールはメールですから。雑談にどう返していいか分からないだけかもしれませんし。
様子を見つつ、がいいと思います(^-^)o
    • good
    • 3
この回答へのお礼

非常に丁寧な回答ありがとうございます。

デートは過去4回です。微妙な回数ですが遠出とかもしてますから満更ではないと思っています。
デート中も割りと盛り上がってる?と思うので「単にメールが苦手」と判断した方がしっくりきますね。

>彼女がメールでのコミュニケーションを望んでいないみたいですし

これ。難しいですよね?
俺のことが嫌いなのか、メールが嫌いなのか、ただ疲れてるだけなのか・・・。
付き合っていれば「どうなん?」って聞けるんでしょうけど今の関係だと推測しなきゃいけないですよね?

ただ疲れてるだけだったら急にメール来なくなったらびっくりするだろうなとか・・・。
でも、よく考えると彼女がメールしたけりゃ向こうから送ってくるって話ですよね?

そう考えると少し気持ちが落ち着きました。

と、書きつつ彼女へのメールが我慢できずに送ってしまいました(笑)
バカですね。次は2週間くらいは我慢します♪

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/06 16:40

確かに萎えますね^^;



メールが面倒な人なのでしょうね。

家の旦那様も、メールの返事は、
「うん」とか、「はい」
ですし、返事の必要がないメールには、返信もありません^^;

ま、夫婦なので、そんなもんでいいのですが、
コミュニケーションの手段としてなら、電話の方がいいんじゃないでしょうか?

これも好き嫌いがありますから、電話も面倒ならもう会うしかないですが・・・。

また、家は猫を飼っているのですが、旦那様が出張の時などには、猫の写メールや動画を送ると、帰ってきてから
「可愛いから何回も見た」とか、「癒されたわ~」と言って喜んでいますので、彼女の好きな物がはっきりわかっているのでしたら、そういった方法もありかと思います。
(これも良し悪しなんですが・・・^^;)

と、あまり役に立たない回答ですみません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女電話も嫌いで・・・。
知り合って間無しの頃は電話番号教えてもらえませんでしたから。

今でもデートの当日に「これから行きます」って一言いうくらいしか使ってないですし・・・。

お礼日時:2008/06/06 13:22

少々極端な言い方かもしれないですが、#1の方の回答



>>何となく暇を持て余している人は雑談メールが好き(携帯中毒系)な印象があるのと、忙しい人はイライラすることが多い印象がありますね。

の通りだと思います。
私は後者なんで、何の中身も無いメール(要するに雑談メール)が来るとイライラしますし、メールでダラダラと何回もコミュニケーション取る位なら5分電話します。
    • good
    • 0

あんまりメール好きそうじゃないですね。


雑談メールはメールする相手にもよると思います。
私もメールしたくないとき素っ気ないメールになっちゃいます^^;
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!