
知人から17フィートのFRPプレジャーボートを譲ってもらいました。
トレーラーで運搬していたためか、船体にフェンダーが付けていませんでした。
私は、マリーナ保管しようと思っていて、岸壁への接岸や艀からの同乗者の乗り込みを考えるとどうしてもフェンダーが必要なのですが、どうやって選べばいいのか皆目見当がつきません。詳しい方、どなたかご教授いただければ幸いです。
現在、編み編みのバウガードしかついていません。(1)フェンダーの種類、(2)直径、(3)長さ、(4)装着位置および本数、が出来るだけ詳しく分かればとてもありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
17fクラスなら左右に3本ずつの6本で十分でしょう
下記URLの
キングフェンダーの様な円筒状のが一般的です
ウルトラロンフェンダーの様なのも
船と桟橋の距離があかないので乗降の際は楽ですね
参考URL:http://www.marine.co.jp/shopping/merchandise/ber …
なるほど、ご回答ありがとうございます。
教えていただいた円筒形のフェンダーには、直径と長さがいろいろとあるのですが、どのサイズを選べばいいでしょうか?・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
インターネットに幸せな人はい...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
ブリジストン エブリッジL 26イ...
-
スカイウェイブCJ43Aのウィンカ...
-
MR2(SW20)のホイールについてです
-
原付のリアボックス
-
アリストンホテル神戸
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
5.5j
-
快活クラブを利用するのですが...
-
バモスホビオ タイヤ空気圧
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
アルミホイールの性能に差はあ...
-
FTR223に装着可能なキャ...
-
扁平率が違うタイヤへの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
インターネットに幸せな人はい...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
セリアでガラスフィルム割れて...
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
-
原付のape50に荷物をのせたいの...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
フェンダーカットって何ですか?
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
マグナ50にリアキャリアBOX...
-
リアシートベルトがついていな...
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
-
CB400SF VTEC用のリアキャリア...
-
R32 スカイラインGTRの4WD性能...
-
スカイウェイブCJ43Aのウィンカ...
-
ビラーゴ250にリアキャリア
おすすめ情報