
ビラーゴ250(XV250S)にリアキャリアをつけて、ボックスをつけたいと思っています。ですが、純正品はあるのかないのかもわからない、あったとしてもとっくの昔に生産終了してるでしょうから、手に入りません。なので、自作しようと考えています。フェンダーなどに新しく穴はあけたくないので、すでにあるネジ穴などでなんとかしたいと考えています。さらに、見栄えが不自然でないようにしたいと考えています。
そこで、ほかの車種のキャリア(とくに小型スクーター系のがネジ穴の部分とかが近いかな、と思います)を流用して無理やり(曲げたりして)つけてしまおう、と考えました。固定する場所は、予定ではシーシーバーの、上部と左右部を固定しているネジ左右2箇所と、フェンダーと固定しているネジ真ん中1本、つまりスクーター系に似たような位置関係でつけようと思っています。
そこで質問ですが、無理やりつけることを前提として、一番ビラーゴのシーシーバーのネジ穴と本来の固定穴が近い形のキャリアってどの車種のキャリアでしょうか。いろんなバイクのキャリアに精通している方、どうかよろしくお願いします。
また、そのほかにも「こんな方法があるよ」みたいな話があったらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビラーゴ250オーナーです。
95%ツーリング目的で所有しています。
野宿で出かけるので、そこそこの荷物は積んでいます。
ヤフオクでキャリア付きのフェンダーも出ているのを見かけました。しかしダサいので選択肢にありませんでしたね。
他車流用は、少なからず自作ステーが必要になります。付きそうで付かないものばかりだと思いますよ。
幅がちょっと違うとか、つけると角度がおかしいとか…
私の場合ですが、サドルバッグはまず使うとして、残りはシーシーバーにくくり付けています。
社外の長いタイプです。純正だと難しいですね。
積載量は、相当あります。容量換算すると最大40Lくらいでしょうか。(サドルバッグ含まず)
さらに前方からのシルエットが変わりませんので空気抵抗の増大が抑えられると思います。
ただ、2けつはできなくなります。しかし非力なので荷物をそこまで積んだ時点で限界ですね。やろうと思えばシーシーバーの後ろ側にまわして対処できますが、不安定です。
荷物のないときにダサくないですし、お勧めです。
回答ありがとうございました。
ですが現在、車体はミラー以外純正なので、社外シーシーバーもつけないつもりです。昨日いろいろ考えてみて、自宅に「←の形のパイプが2つあったので、今日ホームセンターで部品を買って、無理やりDIYでシーシーバーの左右につけてみました。機能面ではまだわかりませんが、なんとかなりそうです!折角回答をいただいたのですが、無駄にしてしまい、申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- DIY・エクステリア 木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固 11 2023/01/12 11:08
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125ドレンボルト 本体側の雌ネジ側面に穴が 2 2023/01/30 17:27
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 会社・職場 仕事のミスを隠してしまいました。 3 2023/06/04 18:46
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
ステップワゴンのリアミラーが...
-
【バイクのウィリー】バイクで...
-
後ろの窓も自動開閉出来る車あ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
インテグラDC5のリアウイングの...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
リアシートベルトがついていな...
-
フェンダーカットって何ですか?
-
ビラーゴ250にリアキャリア
-
車のスモークフィルムについて。
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
レガシィB4 A~D型?
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
ST250のリアフェンダー(メッキ...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
ディスクアダプターの種類とサ...
-
ツライチのためリアのオフセッ...
-
輪行袋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
リアシートベルトがついていな...
-
S13シルビアに180SXの純正リア...
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
グランツーリスモ4のサスペン...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
マグナ50にリアキャリアBOX...
-
ツライチのためリアのオフセッ...
-
R32 スカイラインGTRの4WD性能...
-
GSX250Sカタナリアサスペンション
-
シグナス125で灯油缶(18L)は...
-
ブリジストン エブリッジL 26イ...
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
-
車のスモークフィルムについて。
おすすめ情報