
No.8
- 回答日時:
木工用ボンドを注入してから打ち込んでください。
完璧です。
No.7
- 回答日時:
木ネジは勝手に抜けてくることはないので、接着剤が付いていようといまいと関係ないですけどね。
そもそも解体前提でないものは貴方が言うように二度とはずしませんし。
ただ「ホームセンターで売ってる一番安い材料」という事だと、ネジの締め付けに耐えられずに木の繊維が砕けることは考えられますから、可能であれば低粘度エポキシ(2液硬化型)樹脂で下穴から木材に含浸させつつ、ネジとも接着させるのが、ネジというよりも材木側の強度が上げられて良いでしょう。
ただそれほど低粘度のエポキシはホームセンターにはあまり置かれてないですけどね。
(FRPを作る材料が一式揃ってるコーナーがあるなら、置いてある可能性は高いです)
No.3
- 回答日時:
どう言う木材を使用するのかわかりませんが、ネジを埋め込んで木で蓋をする
【ビス隠し】木ダボで仕上がりを美しく!
https://greenvip.jp/wood-dowel/
等でも宜しいかも?
ただ木材が薄い板ってならダメですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- DIY・エクステリア ダクトレールのネジ以外での取り付け方法について 4 2023/06/24 21:22
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
- DIY・エクステリア National ロータンク~水漏れ 5 2023/07/08 01:35
- クラフト・工作 よく浸み込む液状の接着剤で、乾くとカチカチに硬くなり、ネジも留められるような接着剤。 1 2022/10/11 20:46
- 物理学 もし摩擦係数が0で全く変形しない材質でできたネジをいくらキツく締めても、それを地面に向けたとたんに重 6 2023/05/30 17:26
- DIY・エクステリア 6mmのネジ、下穴径は何ミリがいい? 5 2023/06/18 23:05
- 建設業・製造業 コンセントボックスを止めるネジが錆びています。 5 2023/03/13 15:31
- DIY・エクステリア マキタ インパクトドライバ 4 2023/03/18 21:54
- デスクトップパソコン マザボをケースに固定するネジの規格を教えてください。 自作パソコンを組みたてているのですが、マザーボ 3 2023/01/12 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
鉄板にタップを立てる場合の板...
-
ドアノブの台座カバーを外した...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
Mini-ITXマザーボードのネジ位置
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
ネジはどこまで締めるもの?
-
このタイプのアースの付け方が...
-
ネジの隙間から水が出てくるの...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
手すりの外し方が分からない
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
ネジを真っ直ぐ入れるコツって...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
頭の折れたネジを木材から抜き...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
おすすめ情報