A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
1番安くて無難なのは、ディーラーに持参して「これが開かなくて」 と相談するとサービスの方でやってくれると思います。
一般的に修理工場では、ビス(ねじ)の頭をなめた時の道具や、ボルトとかが折れたりした時にタップを切り直すとか道具とかを持っていたりします。
「何か代替えのビスもありませんか」 と言って交換してもらえば、次回からは自分で開け閉めできます。
普段自分がディーラーに車検とか受けていなければ、前回車検とか12カ月点検受けた修理工場に行くと良いかなあ~ と思います。
車検とかって納品書もらえたりしますが、裏面が保証書となっていたりしますので、ちょっとした作業、例えばVベルトが鳴いたときとか調整とか無料でやってくれたりします。
ただ営業時間の問題もあるので、近所のGSに行くとかでも良い気はします。
No.8
- 回答日時:
うまく行くかは手先の器用さ次第ですが。
百均で良い感じの太さのピンバイスと瞬間接着剤買ってきて、慎重にねじに穴開けてピンバイスをネジに接着して回す。
ピンバイスの先端は細いので、しなるようなら短く折ってから接着。
接着前にドリルの刃を脱脂してください。
ドリルの方に接着剤を適量。
ネジとピンバイスは使い回せません。
固くなっていると思いますから、慎重に緩めてください。
No.6
- 回答日時:
ネジ山が潰れてしまい、輪ゴムなどを使ってもダメなら、壊すか、ディーラーに相談するしかありませんよ。
ディーラーに相談して、電池交換してネジも交換するのが一番楽かも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ネジが潰れました
その他(車)
-
車のキーレスの電池交換でネジ山が・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
鍵を自分で交換しようとしてネジの頭を潰してしまいました
DIY・エクステリア
-
-
4
ボタン電池(CR1216)の代用可否について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
高飛び込みの競技後
水泳
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
みのむしクリップのカバーの外し方
-
この特殊ネジを外したい!(添付...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
外灯のカバーのネジが動かない...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
ネジ穴がなめないネジある? 戸...
-
ネジの締めすぎ(?)による空回り
-
ネジの頭がない台所の取手の交...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
電動ドライバーのビットは消耗品?
-
マーカー ビンディング調整方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
手すりの外し方が分からない
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
インターホーンの親機の交換に...
-
これの使い方教えてください‼英...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
ネジを真っ直ぐ入れるコツって...
-
額縁の留め金が壊れた場合
おすすめ情報