
こんにちは、いつもお世話になっています。
我が家の柴犬(♀・7ヶ月)は毎日ケージの中で寝起きしており、お留守番もやはりケージの中です。
ただ私や家族が家にいるときは極力ケージは開けておき、犬用の部屋と私の部屋は自由に行き来できるようにしています。
すると自分の好きなところにコロンと横になって寝たりケージの中に自分から入って寝たりするのですが、最近少し変わってきました。
私のベッドはロフト式なので普段犬があがることはありません。
ただお昼寝をするときなど、風通しがよいところに布団を引いてねていますと、いつの間にか私の足の上に乗ってきたりします。
昨日も夢の中で足が重いと思って起きると足の上(足首あたり)で愛犬が寝ていました。
今日もまた同じでした。
布団から足を出して寝るとその上に乗ることはなく、足のそばで寝ていました。
そこで質問なのですが、足の上で寝られると言うことは、私が下に見られていると言うことなのでしょうか?
ちなみにリーダーウォークはきちんと出来ています。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
もう、既にかなりの方がお答えになっているので、余計な投稿に
なってしまうかもしれませんが、皆さんのおっしゃる通りだと
思います。
一概には、いえませんが、リーダーウォークができているならば、
この件は、単に「甘えたい」だけでしょう。人間もワンちゃんの
「温もり」を感じたいように、ワンちゃんも飼い主の「温もり」を
感じたいものだと思います。拙宅のラブラドールも夜寝る場所は、
別々ですが、休みの日にソファなどで私が寝ていると、知らぬ間に
ソバにいます。本当は、飼い主に飛びついてでも「甘えたい」ところ
なのでしょうが、それを我慢して遠慮して、足元で寝ていると思えば、
もっと愛情が沸くのではないでしょうか?遠慮はしてないかも。。ね?
この回答への補足
今日でこの質問の回答を締め切らせていただきます。
皆さんのご回答すべてを良回答にしたいのですが、そうもいかないので上から順番に良回答にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうごさいました!
甘えてくれているとしたら本当にうれしいです!
まったく余計な投稿などではありませんよ!皆さんに「甘えている」と言ってもらえて確信を持つことができました。
足元はささやかな遠慮なんでしょうかね 笑
最近愛犬の調子が悪い(皮膚炎)ので、昨夜は一緒に寝ました。(というか、ケージを閉めずにいると、勝手に私の布団に入っていました)やはり足元で寝ていたのですが、朝、変な気配に目を覚ますと、5cmくらいしか離れていないところに愛犬の顔が…。少し前から無言で私を覗き込んでいたようです(笑) 私が目を覚ましたとたん顔舐め攻撃でした。
「起こしてくれてありがとう♪(でもまだ5時だよ・・・)」と言いつつ、二人で再び就寝。
これがいいことかどうかわかりませんが、今はとても愛犬との生活を楽しんでいます。
貴重なご意見、ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
>最近少し変わってきました。
まさしく信頼関係が深くなった証です。
家の犬は子犬の頃は、ソファに座っているとすぐ側で座っていたのが、
ある日を境に、バタンと体に密着して座るようになりました。
それからは、夏でもいつも体を寄せてくっついてきます。
この場合、柴クンは明らかに甘えています。
飼い主さん大好きモードなのです。
良く一緒に寝ると上下関係の事を書かれる方がいますが、
経験では全然関係ないです。
犬は賢いです。
叱る時にきちんと叱れば飼い主を認めてくれます。
人を下に見るのは噛んだり、歯を剥いたときだけです。
>まさしく信頼関係が深くなった証です。
とっても嬉しいです!
我が家に来て5ヶ月、ようやく飼い主として心を許してくれたのでしょうか?(*^^*)
柴犬なので上に乗っかられるとちょっぴり重いですが、この重みに幸せを感じます☆
一緒に寝るのは大して問題ではないのですね!
これから愛犬は初めての夏を迎えます。熱帯夜等、私の部屋で寝てもらえると、リビングのクーラーをつけなくて済むなと考えていたのでそういう点でも助かります(^^)v
ご丁寧な回答、ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
このサイトには
http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/leaderwalk.html
リーダーウォークは重要ですが、リーダーウォークだけで飼い主がリーダーに成れるわけではありません、総合的なしつけが必要です。
となっています。が、
>そこで質問なのですが、足の上で寝られると言うことは、私が下に見られていると言うことなのでしょうか?
この質問の内容だけでは下に見られているって事はないと思います。
私は犬と一緒に寝てますが、以前このような質問しましたが、
http://oshiete.mamamarket.jp/qa4020753.html
信頼しているからこそ一緒の場所で寝たがっているんだと思います。
犬は自分が一番安心できる場所を寝床にします。
と回答がありましたので、足の上(足首あたり)が安心できる場所なんだと思います。
そうなんですか!
では一緒に寝るぐらいで下に見られていると考える必要はなさそうですね♪
私も愛犬のぬくもりは大好きなので、お昼寝の時ぐらいは一緒に寝たいと思います♪
ご回答、ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
私は専門家ではないので、どうなのかわかりませんが。
我が家では日常の風景になってます。
腕の上に顔をのせたり、くっついて寝たり、座っていると背中にへばりついてきたり。
でもワンコの方が上とか、というよりも。
くっついていると安心、家族の事が好きなのかな?と思っています。
いっつもお利口にしているワンちゃんなので、あまり気にされなくてもと思いました。
どけようとしたら、ウーっ唸ったり、噛み付いたりしないのでいしたら、多めに見てあげてもと私は思いますが、どうなんでしょうね。
私はただの甘えたちゃん、と思ってます。
安眠妨害でしたら重いからどいてね、を繰り返すとワンちゃんも足の上で寝るのやめてくれると思います。
うちも一時期布団の上で寝るのを好んでいたのですが、ダメを繰り返すうちにしなくなりました。
確かにうちの愛犬も普段から甘えん坊なので、くっついていると安心なのかもしれませんね♪
私が仕事をしているときは椅子のすぐ横で寝ていますし(^^)
うちの愛犬は、「しっかり寝るときはケージ」と決めているようなので、夜に寝れなくて困ると言うこともありません♪なので今は足の上で寝るのをやめさせなくてもいいかなと感じています☆
私自身、愛犬のぬくもりには幸せを感じますから…。
さっそくのご回答、ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
うらやましいくらい、あなたのことが好きに決まってる、その柴ワン。
甘えたいだけなのです。
足首のあるとこの、布団のくぼみとかが気に入ってるとか。
あー、実家の犬が恋しい。
私のことが好き・・・とっても嬉しいです!
確かに布団のくぼみも好きなのかもしれません☆私の足首に頭を乗っけて寝ているという感じなので、ちょうどいい頭置きになっているのかも(^^;
私自身も愛犬のぬくもりに幸せを感じているので、このまま仲良くお昼寝したいと思います♪(夏は嫌がられそうですが 笑)
googoo7129さんも実家のワンちゃんと早く会えるといいですね!
さっそくのご回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私が遅い時間に寝ると不機嫌になる夫。私が悪いのでしょうか。 昨日娘を寝かしつけた後、珍しく起きれたの 4 2022/05/18 07:36
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 犬 犬や猫を飼われている方、教えてください 8 2022/08/02 16:16
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲してます。寝る時のことで喧嘩になってます。 私は1度起きるとまた寝るまで2、3時間はかかっ 8 2023/06/30 12:03
- 犬 生後20日の子供と愛犬がいます。 普段は同じ敷布団で愛犬と私と子供で寝ていて 愛犬は私の子供には近づ 3 2022/08/05 01:12
- うつ病 鬱病が続くと大丈夫ですか 2 2022/10/15 17:21
- その他(悩み相談・人生相談) 学校に行くのが嫌です。夜寝ると学校に行かねばならない朝が来るので夜寝れません。だいたい2時すぎに寝て 3 2022/11/10 00:49
- 犬 繁殖引退犬への接し方について教えてください。 1 2022/12/19 22:52
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 二十歳のときから愛犬と暮らして七年目になるものです。最近家族をなくして愛犬と二人暮らしの生活をしてい 3 2023/07/20 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
飼い犬が憎い
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
高齢出産は可能ですか?
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
犬用スリングに入ってくれない
-
ドッグランでの誘い吠え
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
泣き止まない老犬
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
犬が朝までゆっくり寝るには? ...
-
フルタイムで犬の介護
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
飼い犬は飼い主を本気で噛みま...
-
室内犬を飼っているお宅に室内...
-
足の上で寝られる・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
今、犬を無視している最中なの...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
フルタイムで犬の介護
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
ドッグランでの誘い吠え
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
犬用スリングに入ってくれない
-
トイ・プードル貧乏って・・・?
-
犬 寝るとき 変な音
-
ショック!!!散歩中に他の犬...
-
足の上で寝られる・・・
おすすめ情報