dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんか春にでるんですよね
うれしいんですけど・・・
うれしいんですけど・・・
Xのセーブデータはやっぱり継承されるんでしょうか?
やり尽くした感もあり、XI出たし、、、
と思いデータ消しちゃいました!!(驚)
どーしよー今からまた始めるか??
間に合わないよ~(泣)
なにか最新情報もってる方いませんか?

A 回答 (7件)

最新情報です・・・


・フェイシャルモーションがさらに進化
・野村画伯のリュック絵も掲載
・飛空挺の仲間紹介~ダチ、アニキ、シンラ、マスター
・以前イサールのガードをしていたパッセがスフィアハンター「こども団」結成
・ルブラン一味が飛空挺に乗り込んできたシーンが(仲間になったり戦ったりもするらしい)
新たな2大システム
ミッションセレクトシステム~キーワードはスフィア探し。ミッションシステムで物語が進むアクティブリンク~でエピソード追加。特定のミッションをクリアすると突然発生。選んだ内容でどちらかのリンクが消滅する事もある。一定の期間内しか選択できない特別なミッションもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>以前イサールのガードをしていたパッセがスフィアハンター「こども団」結成
そうすると、前作からそう時間は経っていないようですね

>ミッションシステムで物語が進むアクティブリンク~でエピソード追加。
>特定のミッションをクリアすると突然発生。選んだ内容でどちらかのリンクが
>消滅する事もある。一定の期間内しか選択できない特別なミッションもある。
アーク2のギルドを思い出しました。
やはり従来のFFとは異質な感じですね!

お礼日時:2002/11/22 13:04

No,5の者です。


アークはやりました!何らかの形で前作が残っているというのは楽しいですね!というか嬉しい。
アイテムやアビリティ関係が継承されたら良いですね~
私も結構やりこんだので、バランスが崩れなければ前作やった人が尚楽しめるというのは賛成です。特殊な武器とか!?
話が勝手に躍動してしまいましたが、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ま、あくまで想像なんですけどね(笑)
そうだったらいいな~っていう。
って、もしそうなったらデータがナイっちゅうの(獏)

お礼日時:2002/11/22 13:15

データの引継ぎなんて考えもしてませんでした。

(--)
もしできたら、相当強いデータの人が引継ぎしたら簡単にクリアできちゃうんで、無いとは思いますが、どうなんでしょう!?

なんかの雑誌のインタビューで、
・「召喚獣はいなくなっちゃいましたからね~」
・男性キャラ、野村氏が新たに書き起こした

というようなが書いてありました。うろ覚えですが・・・
どんなバトルになるか楽しみです!

なんか質問からズレてますが、どうしても書きたくなっちゃったので。

この回答への補足

例えば
全てを越えしものを倒したセーブデータをロードした場合のみ手に入る
レアアイテムがあるとかね?
ね?楽しそうだと思いませんか?

補足日時:2002/11/20 17:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと・・・
多分NO.5さんのイメージって、FF7からFF7インターナショナルに
データ継承した時の様な感じだと思います。
(レベルもアイテムも進み具合も完全継承)
それだったら、確かにつまらないしRPGじゃないですね。
私のいってるのはアークザラットとか幻想水滸伝みたいな感じな継承です。
前作やってない人でも楽しめるし、やり込んだ人は尚楽しいみたいな。。。
せっかく世界観もキャラ(一部)も同じなんだし。
まーデータないのでどうでもいいのですけど
あったらいいなーみたいな思いはありませんか?

お礼日時:2002/11/20 17:31

X2は、Xの直接の続編になっていますから、


召喚獣のいなくなった世界ですね。

ティーダも本当ならいないはずの世界ですが、
彼が登場するのならば、それに伴って
召喚獣の復活もあり得るかもしれませんね。

そうだとしても、一から集めることになるはずですから、
前作のデータは必要は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
でもやりこまれた方なんかは継承された方がむくわれた感が
あるんじゃないですかね?
自分もデータがのっこてたとしたら絶対継承して欲しいんですが・・・
スクウェアなりの新古市場に対する挑戦なのか!?
(Xを売ったのでデータ消したのです)

お礼日時:2002/11/20 11:23

手元にある情報では・・・


・システムはジョブチェンジ
・戦闘中にもジョブチェンジ可能
・おそらくCTBは廃止
・新キャラの名前は「パイン」
・前作の引継ぎ(ストーリーが)ならば召喚獣はない。というかいない。
・世界中のスフィアを求めるスフィアハンター「カモメ団」。というものがある。
・ユウナもカモメ団の一員
・「カモメ団」の手ごわいライバル「ルブラン一味」
・新飛空艇セルシウス
ぐらいですね。最新は・・・
しかし、CTBでもないのにジョブチェンジがなんで戦闘中に出来るかはよく分からない・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
初めての続編っていうことは正規のFFゲーム感とは違うんですかね?
ある種おまけゲーっぽい(ボリュームはすごそうですけど)感じかな?

お礼日時:2002/11/20 11:18

公式HPには


>バトルやシステムも全て新しくなります
としか書いていませんからねえ・・・

公式見たら少しは・・・あまり分かりませんね^^;
ユウナが主人公でジャンプできることぐらいかも。

そのうち追加情報が出るでしょう。

参考URL:http://www.playonline.com/ff/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何にしても楽しみですね。

お礼日時:2002/11/20 10:34

システムが一新されますので10のセーブデータは基本的には継承されないと思います。



おまけ要素ぐらいならやるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
システム一新て具体的にどんな感じになるんですか?
召喚獣とかはでないんですかね?
隠し召喚獣とかはデータが継承されないとつじつま合わなくないですか?
質問ばかりですいません。。。

お礼日時:2002/11/20 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!