
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>crontab -e で編集した場合に、時間になっても処理が実行されません。
>/etc/cron.d の配下にcrontabを置かなければ実行されないみたいです。
こんな事象に遭遇したことがないのでよくわからないのですが・・・
ディストリビューションは何でしょうか?
この回答への補足
/var/log/cronを見ますとcron実行時に/etc/cron.d配下にある全てのshファイルに対して
以下のメッセージが出力されていました。
Jun 11 14:45:58 server1 crond[4897]: (*system*) BAD FILE MODE (/etc/cron
.d/chk_mail2.sh)
Jun 11 14:45:58 server1 crond[4897]: (*system*) BAD FILE MODE (/etc/cron
.d/henkan.sh
パーミッションを600、644変えて試しましてみましたが
Permission deniedで処理が実行されませんでした。

No.3
- 回答日時:
>vi crontab で修正しております。
crontab は直接編集せず、crontab -e で編集しますよ。
回答有難うございます。
crontab -e で編集した場合に、時間になっても処理が実行されません。
/etc/cron.d の配下にcrontabを置かなければ実行されないみたいです。
ちなみにパーミッションは、-rw-r--r-- /etc/cron.d/crontabに
なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
マウントを取る人
-
mrl→midファイルへ
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
教えてください!困ってます。
-
XML ドキュメントファイルって...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
拡張子.dどういう意味
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
FTPコマンドのCDについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
crontabの設定ができない(編集...
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
MacOS9.2.2でoffice2001を使っ...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
【UNIX】/var/adm/wtmpx という...
-
Macのラベルがネットワーク上で...
-
続 PostgreSQLのインストール
-
デスクトップの再構築?
-
パソコンのOSあなたはWindows派...
-
ldapのコンフィグファイルslapd...
-
Linuxでタブ補完を押したときの...
-
Linux上でのcvsサーバたちあげ ...
-
RedHat9.0でphp.iniファイルの...
-
Wine 黒い画面
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
おすすめ情報