
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
海野つなみさんをおすすめします。
昔ながらの少女マンガのよいところを継承している作家さんだと思います。恋愛がテーマのように一見見える作品でも、深い情愛を描くことに長けている方だと思います。「tsunamix」(講談社コミックスKiss)
「回転銀河」(講談社コミックスKiss)
が特におすすめです。
No.4
- 回答日時:
『愛人 AI-REN』 田中ユタカ 白泉社ジェッツコミックス 全5巻
設定はSFですが、メカ戦が出てくるようなものではありません。
詳しく説明するのは難しいので、参考URLをご覧ください。
参考Wikipedia↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E4%BA%BA% …
amazon (レビューをお読みください)
http://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E4%BA%BA-AI%E3 …
作者はもともとエロ漫画の方で有名な人ですが、本作は青年誌に連載されたもので、18禁ではありません。
希望のほとんど無い世界を舞台に、ひたすらに、純粋に愛を育んでいく二人の男女を描いていきます。後半、互いに引かれあい触れ合うシーンが多く描かれるもののいやらしさはなく、「愛し合う」ことの根元的な美しさを感じさせてくれます。
複雑な設定などがときにストーリーの進行をはばみますが、そのあたりは無理に理解しようとせず、主人公たちの思いを「感じる」だけでよい作品だと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは☆
あなたと私の感覚が違うのでしたら申し訳ないですが・・・
私個人の意見としては・・・
高屋 奈月のフルーツバスケット。 「花とゆめ」(白泉社)で連載してました。全23巻と少し長いですが完結してます。
絵もきれいだし、何より話一つ一つが凝っていて見ごたえあると思います。
「情」・人と人のつながり・絆 こういったテーマが濃いです。
非現実的な内容ですがコメディやらシリアスやら凝縮されててかなりオススメです♪
よかったら読んでみてください~(^^)
・*...:::☆:::...*・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
導入部、イントロの反対は?
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
「あいうええおあお」って
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
「観させていただきました」と...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
「フィナーレ」の対義語
-
舞台中のトイレについて
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
演劇の小道具について
-
ACT2って?
-
十数年前のJR東海のCMで、...
-
親より子供が先に生まれるのは...
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
紗幕の代用について
-
古典演劇論「三単一の法則」に...
-
30越えてるフリーターでプライ...
おすすめ情報