dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバー回線について教えてください。

100Mbpsベストエフォート
10Mbps占有

上記ではどちらが良いのでしょうか。
別々のサーバー会社なのですが、どちらにするか回線で悩んでいます。

さくら専用サーバーの回線
http://server.sakura.ad.jp/dedicated/connect.html

上記の場合、
10Mbpsベストエフォートもあるのですが、
1日6万アクセスある(phpでの動的ページ(アクセスランキング))
はつらいでしょうか?

10Mbps占有回線の方が無難でしょうか。
100Mbpsベストエフォートもあるのですがさくらでは高いので手がでません。

しかしながら別サーバー会社で
http://www.senyu.jp/

さくらの10Mbps占有より安い
100Mbpsベストエフォートの専用サーバーがありましたので
(さくらでは100Mbpsベストエフォートの方が高いのに)

100Mbpsベストエフォート
10Mbps占有

のどちらが良いのかこんがらがってしまいました。
出来れば毎月の負担を1万円程度に抑えることができればと
思っていますので、さくらの10Mbps占有よりもこの100Mbpsベストエフォートが手頃に思っているのですが、
あきらかに10Mbps占有の方が良い(価格分だけの違いがあれば)
10Mbps占有にしようと思っています。

お手数をおかけしますがアドバイスをいただけましたら幸いです。

A 回答 (1件)

まずは現状でどの程度の通信帯域が使用されているか計算してみてはいかがですか?アクセスログから計算出来るはずです。



現状がわかれば今後のアクセス数の計画と照らし合わせて、どの回線がベストなのか見えてくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!