dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい竿を購入予定なのですが、かなり迷ってしまいましたので質問させていただきます。
現在、防波堤と釣り公園をメインに釣りを楽しんでいます。
現在は投げ竿で使い勝手がかなり悪く買い換えることにしました。
サビキ・胴付き・チョイ投げで五目釣りがメインなのですが、「出来るだけ」万能に使える竿を探しています。
候補としてはシマノ ホリデー磯XT 3号400が一番候補なのですが、3号450PTSも気になっています。
遠投はしないのですが、投げる事を考えた場合はPTSを選ぶべきでしょうか?
それとももっと良い選択肢があるのでしょうか?
恥ずかしながら磯竿は使ったことが無いので選択が正しいのかどうもよくわかりませんが、御教授いただければ幸いです。

A 回答 (4件)

まず最初に、PTSがリールの取り付け方だけの違いというのは大嘘です。


Pがパイプシートの意味であるのはいいとして、TSがテレスピンガイドの意味であることからして明らかにガイドが違うに決まっています。具体的には遠投用にガイド径が大きい物を使っています(なお、ホリデー磯XT3-53の場合、PTSのガイドは一番元のリング径は20mm、通常仕様は一番元のリング径は10mm。明らかに全く別物)。竿によるかもしれませんがブランクも違います(実際、ホリデー磯XTもPTS仕様と通常仕様とではブランクが別物です。カーボン含有率も違うし同じ5.3mでも実際には長さが違うし元径も違います)。
磯竿をある程度まともに使ったことのある人ならこんなことはすぐに分かります。

閑話休題。

投竿が既にあるならそれをちょい投げに使って、磯竿は基本的に投げないという使い分けをすればいいと思います。どうしても一本でというのなら、通常の磯竿でもちょい投げレベルではそれなりに使えますから別に3号の標準仕様でもいいのではないかと思います。カタログ上(即ちメーカーの保証する)錘負荷は3号で5~8号ですが、8号でもちょい投げは充分できます。3号の竿で10号の錘も実際には問題なく投げられるのですが、適合外の仕掛けを適切に扱える技術があるのなら、その技術を活かせる道具を用意する方をお勧めします。

波止中心であるならば、長さは短めの方がいいです。扱いやすいですから。あまり短いとそれはそれで扱いにくくなりますが。ですから、どうしても長い竿でないと困る理由がないなら5.3mではなくて4.5mの方を勧めます。波止で5.3mがどうしても必要ということはほとんどないので。特にサビキ釣りで5.3mは必要ないと断言してもいいくらい。どうせ竿下で釣るのですから、それが80cm程度沖に出たところで……どれほどの意味があるのか?というところです。もちろん、「足元に基礎が張り出してる」とか「テトラ帯で釣るのでぎりぎりまで出られない」とか「5mほどのところに岩礁があり、その向こう側が釣りたい」とかそういう明確な理由がある場合は別ですが。

個人的には欲張ったところでしょせん帯に短し襷に長しになるだけなので、明確に用途を分けることを考えますが、どうしてもと言うのなら3号450PTS辺りが無難な線としておきます。サビキ釣りなら2号程度がいいのでサビキがメインである以上、あまり固くはできないし、カゴ釣りは3号であれば可能というところから、ぎりぎりの選択が3号。PTSは標準仕様より値段が高いということ以外は致命的なデメリットがあるわけではないので標準でないと困るという理由がないならPTSにしておけばとりあえず無難、程度の理由です。しかし、お勧めではありません。あくまで妥協の上に妥協を重ねたとして、です。

……水深がないところならサビキ釣りは硬調の渓流竿が一番なんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今までも適合外の錘で投げることも多かったのですが、初めての磯竿になるのでちょっと不安でした。
はっきり言って普通の?投げ竿なら適合外の仕掛けを投げる技術はありますので、磯竿でもチャレンジしてみます。っていきなり折れたりして(^-^;

テトラ帯でも釣るのですが、自分の使用環境を考えると5.3mは長いような気がして4.5mにほぼ気持ちが固まっています。

欲張れば中途半端になることは理解していますが、用途別に揃えるとなると2本買うことに・・・・。
リールも買う予定だし、中途半端な竿を使うほうが妻の説得より余程簡単です。

3号か4号かで迷っていたのですが、やっぱり3号が無難な選択の様な気がしてきました。
店頭で3号も4号も手に取って振り回してみます。

お礼日時:2008/06/18 21:12

ちょい投げ、胴付きとのことですが、おもり負荷を見て何号のおもりを使うかで決めればよいと思います。


3号竿ならおもり5~8号、4号竿で10~15号、5号竿で~25号までが多いと思います。
投げカゴサビキをするなら4号か5号(汎用性を考えたら4号)
ちょい投げ程度まででも、10号程度のおもりが付けられると投げやすくなります。長さは長い方がサビキ釣りで有利です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり、10号のおもりが付けられると投げやすいとは思います。
すると長さも考えて4号以上はPTSしかないので450PTSってことになりますが、微妙に予算オーバーです(^-^;
重さも270になるのでちょっと気になりますが店頭で持ってみないとわかりませんよね。
予算はともかく3号で10号を投げるのは無理かなと考えたりして。

3号(持ってみて軽ければ4号)の450で考えてみます。

お礼日時:2008/06/17 18:45

PTSとそうじゃ無いのでリールの取りつけ方が違うだけなので、どちらでもいいですよ



投げるに関しては別に差は無いです

投げと竿先でのアタリを取るのは別に考えましょう。

投げ竿だと魚が掛かっていた、という釣り方になりますが

磯竿だと、魚を掛けるという釣り方になります、竿の弾力性を利用して掛かり方が変わりますので、それなりに使い分けてるわけなんです

ま、チョイ投げぐらいだったらあまり気にする必要は無いですが(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PTSは予算の都合で考えることにします。
付加価値みたいなものなのでしょうね。

今使っている投げ竿は硬いのが難点です。
釣り方で竿を使い分けるのが一番なのですけどね。

お礼日時:2008/06/17 18:05

磯ざおの中にも遠投を考えたガイドが二本目の先についたものもありますおもり負荷は3号ぐらいが適当ですね長さは5メートル前後がサビキず

りにも良いと思います先上司の竿が適当と思います後は予算次第ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
負荷3号ですか。
8号くらいで考えていたのですが、チョイ投げを考えた場合でも大丈夫でしょうか?
竿の長さは4.5にしようかと考えています。

お礼日時:2008/06/17 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!