dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2号の磯竿で、1キロのアオリイカを、ごぼう抜き出来ますか?

質問者からの補足コメント

  • 手すりがついていて海面から6メートルはあります。タモはあるのですが、小継で重く真下に落とすのが精一杯です。落としタモも考えたのですが。やはり誰かにすくってもらうしかないでしょうか。

      補足日時:2017/05/15 01:35

A 回答 (3件)

身切れしなければできます。



イカは身切れしやすいですから、タモやギャフがあるほうがいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。6メートルの高さで、左手にキロアップ、右手に6メートルのタモとなると、非力なものですから、タモを操作できるかどうか。
まあキロアップが釣れるとは限らないのですが…6メートルのタモと、落としタモ両方準備していきます。ありがとございました。

お礼日時:2017/05/15 01:55

低い磯でエギやってて磯竿2号で1kgアオリはぶり上げたことはあります。

(安い竿でグラスカーボの時代)

しかし、6mはきついかな? イカが掛かっているなら、道糸を手で手繰ればいいとおもいます。

ヤエン釣りの場合は、ヤエンで引っかけてから道糸を手で手繰り上げれば6mはいけます。これは実績があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

柵のある海釣りのベランダで、ウキ釣りとヤエンです。しかも夜釣りです。タモでどうしようもなければ、ゴム手袋をつけて手繰りあげます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/16 03:22

ほぼ真下にしか下せないタモでも、角度調整できるタモ枠や、角度調整用のアダプタというのがあるので


http://www.yodobashi.com/product/100000001002232 …

それがあると、すくえるので便利ですよ


あと、タモの延長用の棒というのもありますよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/titanium/taman …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タモに角度がつくと高さがあっても掬えるかもしれません。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/15 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!