
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カーディーラには、2種類あります。
カーメーカと特約店契約した正規ディーラと、特約店契約はせず、どこのメーカの車も販売する普通のディーラです。
カーディーラと言うのは、単に自動車の販売店を示す言葉なのですが、世間ではかなり誤用されているようです。
誤用の大半は、単にディーラと表現した時、正規ディーラを示すようなので、それを踏まえて・・・。
新車中心の正規ディーラの中にも中古車を扱っているところがあります。
カーメーカとの契約上、主に同じカーメーカの車種のみを取り扱っている事が多いようです。
正規ディーラ系の中古車店は、あくまでも新車の販売がメインであり、中古車は下取り車の転売等がほとんどなのですが、あまり安い物を販売すると、新車の売り上げにも響くと言うことで、正規ディーラ系中古車店で売られているものは高めの物が多いようです。
カーメーカの看板をあげて商売している以上、そのカーメーカの評判を落とすような質の悪い中古車の販売はできないと言うこともあるでしょう。
そう言う意味では、正規カーディーラ系の中古車店で売られている中古車は、中古車としては程度の良い物が多く、そのぶん高価であるとも言えます。
だからといって、正規カーディーラ系以外の中古車店で扱っている中古車が粗悪な物という訳ではありません。
ただ、一般の中古車店で売られている物は、珠玉混合であり、自分で程度の見極めができるか、その店の人と親密になって、良い中古車の情報を貰えるようになるか・・・でないと、安かろう悪かろうな車を売りつけられる可能性も無くは無いでしょう。
少々高くても程度の良い中古車が欲しいなら、最初から程度の良いものを選んでしか販売していない正規ディーラ系の販売店で購入すると言うのは一つの手段です。
正規ディーラは、先に書いたようにカーメーカと特約店契約をし、そのメーカの新車を中心に販売を行うディーラの事です。
特約店契約によって、一応の縄張りが決められているようですが、縄張りをはずれての販売が完全に禁止されている訳ではありません。
しかし・・・基本的に自動車の登録手続きは、住民票がある地域で行わなければなりませんので、遠隔地での手続きが発生し、登録に掛かる手間が増えてしまいます。
このことから、遠隔地に住民票がある人への販売は渋る事があるかも知れませんが・・・。
これは、正規カーディーラでも一般のカーディーラでも、同じことです。
まずは、近くのカーディーラで相談して見ましょう。

No.3
- 回答日時:
後どのくらいその車を乗るかだと思います。
秋田にいるだけに必要なら、住民票等を写したほうが手続き的には楽だとおもいます。卒業後も実家に帰り乗るというのあれば、面倒でも静岡で登録した方がよろしいと、思います。実際買うところに、相談しては、いかがでしょうか!
売っておしまいの所もあれば、その後のアフター等の見極めには、いいかと思います。
No.1
- 回答日時:
ディーラーというのは自動車メーカーの正規代理店のことです。
正規代理店なので信用できますね。
※正規代理店=ネッツトヨタ、日産ブルーステージ、ホンダプリモなどです
ディーラーは基本的に新車を販売していますが、中には中古も取り扱ってることもあります。
ディーラー意外の中古ショップはたくさんあります。ただ中には悪質な業者もいますので、信頼を求めるならディーラーが無難です。
(ディーラーの中古は比較的程度がいいようです)
>秋田で車を買おうと思ったら住民票は移さないといけないんでしょうか?
うつさなくても買えますがナンバープレートが静岡ナンバーになります。ナンバーを取得するために業者が静岡の陸運事務所とやりとりする必要がありますので、嫌がられるかもしれませんね(^^;
また車を取得するには「印鑑証明」と「実印」が必要です。
実印とは住民票がある役所に陰影登録した印鑑のことです。安い三文印以外でしたら実印登録は可能です。(自治体によって登録できる印鑑に制限があります)
現在実印登録してない場合は住民票がある静岡に戻って登録してきてくださ。そして役所で「印鑑証明書」を発行してもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
車間距離が近い後ろの車
-
ジューク適合ホイール2013
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビ
-
ドラレコ画質良いやつ
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
NBOXのインフォメーションディ...
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
狭い山道に高級車で走る人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
おすすめ情報