dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思いやりについてご意見いただければと思います。

現在つきあって3ヶ月の彼女がいます。
毎日電話して、会社も一緒なので週6日は顔ををあわせてる
状態です。
最近彼女に辛らつな印象を与えてしまうことが何度かありまして、
彼女から「なんでそんなことをするのか」となじられてます。
 
原因は私にあるのですが、(悪意があったわけでなく、私の配慮
が足りないのか、デリカシーに欠けた対応をしてしまいました)
彼女はストレートに表現します。

それに対して、私は彼女が傷つき易いことを理由にあまり、物言いを
しません。しかしここ数日彼女から、なじられて私がほぼ毎日謝って
いるせいか、以前なら言われなかった部分においても文句をいわれて
ます。私としては、それを受け入れて、悲しませた分我慢をすること
が思いやり(はたまた優しさ)とも思うのですが、自分のエゴもあり、
また本音を彼女に対してとざしているようで、心苦しいと感じてます。

私の思い過ごしかもしれませんが、ギクシャクした関係になりつつ
あり、私が本音を(文句を言う前に本当にいうべきか考えてほしい)
と伝えたほうがいいのでしょうか?
私から告白をして、彼女に対する私の気持ちが彼女のそれよりも大きい
とお互いに認識してるので、思い違いとも思えるのですが、彼女が少し
甘えている?と感じます。
ここで本音を言うべきか、それとも我慢すべきか、これを考えてる時点でもう壁ができてますがそれを打破したいのです。
どうぞ客観的な意見で耐えるべきか、自己主張すべきかご意見いただけたらと思います。

A 回答 (8件)

こんにちは。



男性と女性の、心理的な違いだと思います。

女性は、自己開示をすることは、それは愛情表現なんですよ。
そして、女性にとって一番恐ろしいのは、
男性の「沈黙」

女性同士で使われる、最大の罰は、「無視」なんです。
だから、○○ちゃんをハブる、とかいいますが、
女性には、孤独を感じることは、心からこたえるものなんです。

男性に一番こたえるのは、女性の肉体的浮気、
または仕事を失うことだと聞きます。
そのレベルだと思ってください。

だから、彼女はあなたがだまっていると、
「愛されていない!」「彼は私を苦しめようとしている!」
と思って不安になって、
あなたに何とかしゃべらせようとしているんです。

男性がやってしまう一番のミスは、
だまって、だまって、だまって、
最後に大爆発。別れ。
これは、女性にとって拷問状態です。
だまっていることが一番の罰なんですから。

あなたのケースがあてはまるかどうか、考えてみてくださいね。
こういうことは、案外多数のカップルで起こっています。
男女の愛情に対する考えが、全く違うためです。

参考URLを、ぜひ読んでくださいね。

参考URL:http://hajimac.qee.jp/men_are_from_mars_women_ar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>>男性がやってしまう一番のミスは、
だまって、だまって、だまって、
最後に大爆発。別れ。
これは、女性にとって拷問状態です。
だまっていることが一番の罰なんですから。

私自信我慢する気はあるんすが、やはり彼女に本音をいっていないのはよくないですね。 もし彼女がそのあと、『あの時こう思ってた』と知ったときの悲しみを考えたら、ある程度なんでも話すべきだと思います。
昨晩彼女と話してきました。今後ももっと話し合いたいと伝えてうまく元通りになりそうです。どうもありがとうございます。
また足りない部分でお世話になるかもしれませんが、話し合いをすることだけは続けると思います。

お礼日時:2008/06/22 09:25

ありますね、そういう時。


これは「恋愛号」という2人が乗っている乗り物の運転の仕方、ですよね。馴れてくると上手に運転できて以前なら運転不能→乗員離散・・となったものが上手く回避できたりするんですよね。
過去に恋愛号で何度も事故を起こした私ですが(笑)経験から言うと「変な駆け引きはせず、自分の方法をよく吟味して(後悔しないかどうかを覚悟して)運転する」に尽きます。この運転こそ、その人の個性ではないですか(男女共ね) だから自分で決めちゃっていいんですよ。がんばって下さい!
    • good
    • 0

ちょっと難しく考えすぎでは?


言いたいことを我慢するか、思い切って言うか、の二者択一ではなく、相手の反応を見つつ、軽い感じで自分の要望を伝えていけばいいんじゃないでしょうか?彼女から一方的になじられている状態はよくないですよ。我慢しなくていいと思います。「そんなに怒らせるようなことしたかな?」「なんか最近毎日起こられてるような気がするんだけど」などと言って、彼女に気づいてもらったらいいと思います。それで気づけない彼女なら、思いやりがないです。
    • good
    • 1

はじめまして。


私も似たような経験があるのでコメントつけさせてもらいました。
と言っても私は女性側ですが。。

私の彼もあなたと同じように我慢するタイプでした。
一方の私は思ったことはすぐに口に出すし、とてもワガママな性格だと思います。
彼はいつも、そんな私のワガママを受け入れ、我慢していました。

が、ある日。
そんな彼が爆発しました。
「もう別れよう。」と。

私には意味がわかりませんでした。
今まで「言いたいことがあったらお互いにちゃんと言おうね。」と言い、そして彼は私のワガママに「NO」と言ったことがなかったからです。
彼がそこまで我慢していたなんて思いもしなかったし、だったらなんでその場でNOと言わないの?どうして溜め込んで過去のことまで引きずり出して「あれが本当は嫌だった。」「僕はあんなことしたくなかった。」なんて言うの?と思いました。

結局、「そんなに溜め込んでいたなんて知らなかった。ごめん。でも何でも思ったことは言おうって約束したよね?これからはちゃんと言ってね。」という話をし、別れ話は切り抜けられたのですが。

今のままではあなたもいつか彼のように爆発するような気がしてなりません。
このままずっと付き合っていくおつもりがないのであれば構いませんが、結婚までとはいかなくとも長くお付き合いをされていくつもりであれば、一度きちんと話し合うべきかと思います。
    • good
    • 0

率直な感想としては、「思っている事は伝えた方がいい」と思います。


私も彼に対してはストレートなので、逆論でも思ったことを言って貰った方が救われる場合もあります。
我慢されて、後でそれを結局知るとか爆発されるよりは言って貰った方がいいかと思います。
でも、逆論が彼女に対して否定的な話しであれば、その彼女さんは今過敏反応する時期かも知れませんので言葉を選べば良いかと思います。
それで喧嘩しても、話し合いをしても、お互いの譲歩になったり理解になったりすれば
今後のお付き合いはプラスに向かうのではないでしょうか。
その場で彼女が泣いたりしても、時間が経って冷静になれば納得する場合もありますので、
本音はお付き合いしてるんですから、多少は我慢しても大切な部分はお話しした方が良いかと思います。
    • good
    • 0

自分の本音を押し殺して、相手の言い成りになる事は、思いやりとは言いません。


別れたくないが為の服従と言います。

では、本当の「思いやり」とは何でしょう。
相手のこれからの将来の事も考えて、相手に悪い所があれば諭してあげる事も思いやりだと思います。
大切にする事と、自由奔放に野放しにする事は全く違いますよ。

お互いに足りない部分を補い合って、お互いに人として成長してゆけるようなカップルが思いやりの有るカップルだと思います。

言いたい事もいえないような関係なら、お付き合いしている意味が無いでしょ?
細かい事までグチュグチュという必要はありませんが、これだけは譲れない事や人として間違っている事なら、ハッキリと彼女に告げる必要があります。

それでダメになったとしても、騙し騙し別れを先延ばしにして結果として別れるよりも遥かに良い結果だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

相性が悪いのか、自分が肩肘はっているのか、かなり不安でしたが、

>>お互いに足りない部分を補い合って、お互いに人として成長してゆけるようなカップルが思いやりの有るカップルだと思います。

このような言葉を受けて、やはり話し合いが必要と思いました。
昨晩話し合ってなんとか歩みよれました。
この先ずっと一緒にいたいと思うので、だましだましの先送りは避けようと思います。 どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/06/22 09:48

恋愛を長続きさせるために、


思いやりが必要な事は言うまでもありませんが
如何に、お互いに歩み寄る事
それは、お互いに自然体でいられるために
必要な事です。

質問者さんが、デリカシーに欠ける行為をしてしまったのは、反省すべき点ですね。
それを、率直に指摘してくれた彼女に、感謝するべきでしょう。

でも、それを我慢して、聞くばかりで居ると、苦しくなってしまうのも分かります。

一方的に耐える必要も無く
一方的に自己主張するべきでもないと思います。

例えば、

ボク達は、少し、ギクシャクしてしまっているように思う。
ボクにも、デリカシーの無さはあったと思う。だから、キミの指摘には感謝しているし、改めようと思っている。
でも、キミにも、少し言い過ぎなところがある。
お互いに、少しずつ、歩み寄って行こうよ。

お互いに、素直で居る事が一番です。
田中麗奈と草薙剛が好演している、猟奇的な彼女は、あくまで、コメディ・ラブストーリーです。
    • good
    • 0

>ここ数日彼女から、なじられて私がほぼ毎日謝って


いるせいか、以前なら言われなかった部分においても文句をいわれて
ます。

ここだけ読むと DVみたいですよ(*_*)

質問者さんがMで彼女がSとかなら 他人は何もいえないですけど…


>ここで本音を言うべきか、それとも我慢すべきか

ちょっとだけ付き合うだけなら我慢すれば?
結婚まで考えていて今後50年60年我慢できますか??????

包み隠さず何でもぶつけりゃいいってもんじゃない(彼女の今の状態コレですね ヤバイです)。
でも我慢したからって解決するとも思えない。

あとで我慢していたとわかったら もっと爆発するんじゃないですかね?


何でも許すことが愛情ですか?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
彼女がSで自分がMだね。みたいな話は冗談で言ってます。
gpw-berryさんの見方でいくと、やはりこれは我慢になりますよね。

あとで爆発することを考えたら、今小規模なうちに話し合って解決した方がいいと思いました。本日会うので少し切り出してみようと思います。

補足日時:2008/06/21 07:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています