
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カセットボンベは使えません。
ガスライターとカセットボンベでは注入口のサイズ
が違いますから、ライターには注入されず漏れ出して
危険なだけですから止めたほうが良いと思いますよ。
ガスライター専用ボンベに付属してる注入口のサイズ
を合わせるアダプターもカセットボンベには使えせん
から専用ボンベを使った方が安全です。
回答ありがとうございます
危険なので専用ボンベを使います ボンベ自体は3,400円なので もしカセットボンベの口金さえあって注入できても何となく不安ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスボンベの V W
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
カセットガス草刈り機
-
空調機の冷媒の補充
-
【ガスボンベ屋さんに質問です...
-
デュポンのガスライターについて
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
毎日シャワーで済ませて、食事...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
エンジン
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
ガスコンロの火が付かない
-
電気代が3割から5割安くなる?
-
プロパンガスでお風呂入ってる...
-
分譲マンションの点検頻度について
-
値下がりした食料品ありますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報