dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般家庭のガス管や水道管にかかっている圧力はどれ位ですか。またプロパンのボンベのガス圧はどれ位でしょうか?

A 回答 (3件)

プロパンガスの場合、ガス管には大気圧プラス2~3kPaくらいの圧力がかかっています(大気圧はおよそ100kPa)。

ガスボンベに調整器というガス圧を一定に保つ装置がついているため、使用中もそうでないときもほぼ一定です。
また、ボンベのガス圧力は、たいていのボンベで最高1.8MPaとなっています。「最高」ですから、実際にはもう少し低いでしょう。当然ガス残量が少ないほど圧力も低くなります。
    • good
    • 0

燃料用ガスは.たしか10cm-h2o程度と記憶していますが計ったことがない(LP設備士を持たない)のでわかりません。


水道管.自家水道ですと1-2kg/cm2.公営水道ですと.3-5kgが最大です。配管自体は10kgまで絶えられるはずです。
    • good
    • 0

 都市ガスや水道の場合、それぞれの地域の利用状況によって変わります。

又、時間によっても違います。
 同一管路を利用する家屋等で、同時に利用すれば、それぞれの圧力は下がります。
 一応、最低限度の圧力は確保するようになっていますが、たとえば水道の場合だと、それぞれの水道事業者が各地域毎に定めていますので、これといって決まった数値はありません(以前は最小動水圧というのが決まっていましたが、3階建ての一般家屋が増えてきたことから、流動的に定めるように変わりました)。

 プロパンについては判りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!