
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
共用のガスボンベで入らないか、という事ですが入れる事は可能です。
緑ラベルは赤や金に比べて新しい事と、専用ボンベを使われるか他の方が多いので用意されていないのだと思います。
また何とか入っても、注入口と完全に合致する訳ではありませんのでロスも多いと思います。
デュポンのガスは、それぞれ注入口に合わせた専用のボンベが用意されていますが、ライター内部のガスを完全に放出した状態で、気圧差を利用して注入し、満タンになるような設計になっています。
このため、ライター内部に少しでもガスが残っていると完全に入りません。また、この時にはライターを冷やして、ボンベの方を手で暖めると簡単に入ります。
長い目で見ると、この方がライター内部のタンクを痛めませんし、注入口を変形させるような事もありませんから、専用ボンベを使われた方が良いと思います。
修理代の方が高いですよ。:-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 ガス詰替タイプのライターと、ガスを詰め替えられない使い切りライターとでは、どちらがランニングコストが 1 2022/04/27 17:00
- 日本語 百円ライターの分別と再利用について 4 2023/08/02 11:14
- その他(暮らし・生活・行事) デュポンガスライターの型式について 2 2023/01/25 16:15
- 電気・ガス・水道業 火の付かない100円ライターを復活させる方法はありますか? 石を飛ばすものでは無くカチッと電気で付け 5 2023/06/02 03:16
- 掃除・片付け 使い捨てライターを、ガスが全部抜けさせて捨てるのを知りましたが、どうやってガスを抜けばよいですか! 5 2023/04/21 14:50
- 火災 新橋のビル火災 喫煙する前に、「ガス臭い」と思ったけどライター着火して爆発・・・ 悲惨な事件ね。何の 4 2023/07/06 07:50
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 LPガスボンベの検査について教えてください。 2キロのボンベを手に入れましたのでガス屋に持ち込んで聞 2 2022/07/28 11:20
- 電気・ガス・水道業 知り合い人が半導体高圧ガス会社に入社すると予定ですが、 私の意見を尋ねて見て入社するかどうか悩んでい 1 2022/07/11 21:07
- 工学 【工学】自作の卓上ライターを作ろうと思っているのですが、炎が出る部分の筒は鉄でないと溶けてしまうので 2 2022/04/24 22:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家からの音が気になります
-
ガスボンベの V W
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
高圧ガス用レギュレータは逆流...
-
ガスボンベについて
-
窒素などのガスボンベの保管場...
-
プロパンガスの自然気化量について
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
ガスホース9.5㎜からの13㎜の変...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
プロパンガスのメーターから5...
-
至急です…普通のガスコンロの使...
-
冷蔵庫のガスがもれました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
ビールサーバー用のガスボンベ
-
高圧ガスボンベの一般家庭での...
-
ガス量をJ(ジュール)で表し...
-
窒素などのガスボンベの保管場...
-
隣家からの音が気になります
-
高圧ガス用レギュレータは逆流...
-
高圧ガス保安法の規定でヘリウ...
-
ガスボンベについて
-
【高圧ガス運搬について質問で...
-
バルクガスって??
-
ガスボンベを発送したい
-
先日、卓上コンロの古いガスボ...
-
都市ガスの一酸化炭素中毒
-
R410Aのガスボンベ自体の 重さ...
-
分圧の計算について
-
アセチレン・酸素ボンベに注入...
-
窒素バランスの酸素標準ガス
-
デュポンのガスライターについて
-
管内の圧力
おすすめ情報