dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年付き合った彼に別れようと言われました。
私31歳、彼30歳です。

付き合ってすぐの頃から、一人暮らしだった私の部屋で半同棲だったのですが
付き合って5ヶ月の頃から仕事の忙しさや性格の不一致などを理由に(これが
本当の理由かは分かりませんが)何度も別れようと言われていました。
その度に私が別れたくないとすがり、なんとか戻ってまたしばらくして
別れようと言われ、すがり・・・最後の1ヶ月はそんな感じで、半同棲も解消し
私が「付き合ってもらってる」状態でした。

1週間前に電話で彼にやっぱりムリだから別れよう、と言われ
私はやはりもう少し頑張りたいとすがってしまいました。
でも彼の決意は当然かたく、でも私も譲らず・・・という最悪な状況で
1時間ほど話したのですが、途中で彼の携帯の電池が切れてプッツリ終わってしまったんです。
その後電話もメールもなく1週間が経ちました。

私の中ではすごく中途半端で、別れたにしても今までありがとうの一言も
言えなかったし、本当にプツッと終わってしまった感じでした。
彼の方はもう完全に別れた気でいるのかもしれません。

そこでひとつ気になっているのが合い鍵です。
彼は私の部屋の合い鍵を持っているのです。以前電話で別れ話が出たときも
「じゃあ鍵は送るから」なんてことを言っていたので(その時は結局私がすがって
別れなかったので持ったままでしたが)今回、送られてくるのかなと
思っていたのですが今のところ気配もなく・・・

じゃあ別れたつもりではないのか?と少し期待してしまいそうなんですが
でも1週間音沙汰がないという経験は初めてだし。
彼はただ何も考えていないのでしょうか?

また、少しですが私の部屋にまだ彼の荷物が残っていて、もう別れてしまっているなら
見ているのは辛いし、でも捨てる勇気もまだ出ないし、なのでできれば彼に返したいのですが
彼は実家のため行ったことがないし住所も分かりません。
勤務先(従業員数人の小さな職場です)なら行ったことがあるし住所もわかるのですが
勤務先にひとつ小包を送ったら非常識というか迷惑でしょうか?

今現在、こちらから連絡する勇気がありません・・・

このまますべてを忘れて終わらせるべきなのでしょうか?
もちろん、やり直せたらそれ以上望むことはありませんが、きっと無理ですよね。。

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

男女で立場が逆ですが…。

ウチにも別れた彼女のものが残っててどうしようか悩んでいます。
年齢もkazu-saさんと同年代なので将来(結婚など)のことについても色々考えた上でのお付き合いだったのでは?と思います。

状況を見ていると、彼は彼でkazu-saさんに対して心のゆとりを持って接したかったけど常に一緒にいる状態なのでゆとりが保てなくなってしまったのだと思います。
彼が性格の不一致を理由にあげているのはちょっとどうかとは思いますが…。性格の不一致は当たり前。不一致ではなくお互いがその違った面を受け入れてうまく向き合っていこうという気持ちがなくなってしまったんです。
仕事で疲れたうえにkazu-saさんの相手もしなくちゃいけない環境に疲れてしまったのだと思います。
その状態でkazu-saさんが色々すがっても彼の気持ちに壁が出来てしまったので復縁は難しいと思います。

今彼は、kazu-saさんのことは考えないようにしていると思います。(実際は心の中には残っているので何も考えていないわけじゃないですが…)
彼のほうから連絡を取らないのもそれが理由だと思います。

付き合ってきて良かったこともありますし、忘れることなんて出来ないですが、kazu-saさんが勇気を出してメールでもいいんで「あなたの荷物、返したいんだけどどうしたらいい?もし送るんだったら送り先教えて!そのときに私の鍵も」というような感じで伝えて一度リセットしたほうがいいと思います。

という自分は別れた彼女が持ってきたコーヒーメーカーやマグカップをどうしようか悩んでいる最中なんです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

OKdasuさんも同じような状況だったのですね・・・
彼も私もバツ同士で、しかも彼には子供もいるんです。でも私も歳が歳だし
子供産む年齢もあるし、そういうプレッシャーもあったのだと思います。
付き合い始めはもちろんずーっと一緒にいようなんてことを言ってくれてましたが
今は色んな困難を乗り越えてまで私といたいという気持ちがなくなってしまったということですよね。

実は昨日、皆さんに回答をいただいてから電話をして、彼と会うことができました。
部屋に来てくれて鍵も返されたし渡したかったものも渡したのですが、
結局話し合いや最後の言葉もなくいつものデートみたいな感じで過ごしたため、
結局一部の荷物は返すタイミングがなく残ったままです。。
せっかくOKdasuさんのおっしゃる通りリセットする決意で会ったのに、なんだか拍子抜けです。
とりあえずはもう、私から追いかけたりするのはやめようと思います。

OKdasuさんも悩むところですね・・・。
次の人ができれば、意外とあっさり処分できちゃったりするんですけどね。
ひとまず見えないところにしまっておくのが一番なんでしょうか・・・

この度はありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/27 11:52

そうだね~彼はその合鍵を思い出として受け取ったと貴方は解釈して、彼との関係には区切りを付けないとね。


もう彼は関わりたくないはずですし、部屋のものを返して欲しければ言っているはずですから。処分とはいかなくてもまとめてしまっておけばいい話ですし☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

昨日みなさんから回答をいただいて、勇気を出して電話をしてみたところ
会えることになり、昨日の夜会いました。
鍵は返してもらったのですが本当に別れてるの?っていうくらい普通に過ごしたんです。
特に話し合いも最後の言葉もなく、また私も改めて聞くこともできず。
結局荷物の一部はまだ部屋に残ったままなのですが・・・
とりあえずは見えないところにでもしまっておくことにします。

もう追いかけたりウジウジするのはやめようと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/27 12:00

終わらせるべき・・・というか、終わっています。


まずはそこを自覚しましょう。

荷物は返したければ連絡を取りましょう。
高額なものがあるわけではないのですよね?
でしたらメールでもなんでもいいのでその旨を伝えて、返信がなかったら処分すればいいと思います。

合鍵は防犯上のこともあるので、早めに返してもらいましょう。
コピーを作ることができる鍵なら返してもらわずに、ドアの鍵そのものを交換してしまう方が良いと思います。
一度は好きになった彼だし・・・もしかしたら彼が合鍵を使ってある日突然来るかも・・・のような期待は持たない。
誰かがその鍵を使って侵入する日があるかもしれません。
そちらの心配をしましょう。

差し出がましいですが
ご自分が惨めなことより寂しさが優先するのでしょうか。
もっとご自分を大切になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、おっしゃる通りですよね。
この付き合いも彼の気持ちも終わっているということを
まだハッキリと自覚できてないんだと思います・・・。

昨日、皆さんに回答をいただいてから電話をして、彼と会うことができました。
鍵もひとまず無事に返してもらいました。
ただあまりに普通のデートみたいな感じで最後の言葉も何もなかったため、
これまた変な期待をしてしまいそうな自分がこわいです。。

でももう自分から追いかけたりウジウジするのはやめようと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/27 11:57

まず、カギを交換することですね。

3万円ぐらいです。
若しくは、可能なら交換じゃなく「追加」しましょう。
防犯に良くなります。

荷物ですが、会社に送ってもいいですよ。
ただし、あなたの名前は書かないことです。
送付先「彼の名前」送り主「ご本人」と書いて(男性っぽい字で)やればいいでしょう。

コンビニの男性店員に、適当に書いてもらえればいいと思います。
着払いだと目立ちますので元払いで。

一度、現実を突きつけることで男性の感情が変わることもあります。
あなたも、気持ちの切替が出来ますし。
引きずるのは辞めましょう。 切れて掛けなおしが無いのは無礼極まりない。 脈なしと判断しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

皆さんに回答をいただいてから電話をして、昨日会うことができました。
そして、鍵も返してもらいました!(お金がかからなくて良かったのですが^^;)
渡したかったものも渡したのですが、結局話し合いや最後の言葉もなく
いつものデートみたいな感じで過ごしたため、荷物を返すタイミングを
失ってしまい、結局一部残ったままです。。
彼は波風立てずに終わらせたかったのでしょうか・・・
まるで仲良く付き合ってた頃のようで、変な期待をしてしまいそうでした。
でも本当、常識的に考えて、電話切れてかけ直してこないなんて
いくら夜中で眠かっただろうとはいえ失礼ですよねー。

もう追いかけたりウジウジするのはやめようと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/27 11:44

鍵を返してもらうようメールをして、彼の荷物をどうしたらいいか尋ねた方が良いと思います。


彼が実家の住所を教えたくないなら、郵便局止めでも荷物を送る事は可能でしょうし、不要なら処分すればいいと思います。

もちろん、最後に一度だけという事で会って、鍵を返してもらい、荷物を渡すという方法もとれると思います。

彼に何の相談も無く荷物を勤務先に送りつけるのは一方的過ぎると思います。

このまま全てを終わらせたくないなら勇気のあるなしに関係なく、連絡をとってみることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

皆さんに回答をいただいてから電話をして、昨日会うことができました。
無事鍵も返してもらったし(いいのか悪いのか分かりませんが・・・)
渡したかったものも渡したのですが、結局話し合いや最後の言葉もなく
いつものデートみたいな感じで過ごしたため、すべての荷物を返すタイミングを
失ってしまい、結局一部残ったままです。。
彼は波風立てずに終わらせたかったのでしょうか・・・

でももう追いかけたりウジウジするのはやめようと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/27 11:40

>勤務先に荷物を送る。

。これは止めた方が良いです。彼も何度も決断した結果です、諦めた方が貴方の為です!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、いつまでもすがっていても
彼にも迷惑だし自分のためにも良くないと思います。。

実は昨日みなさんから回答をいただいて、勇気を出して電話をしてみたところ
会えることになり、昨日の夜会いました。
鍵は返してもらったのですが本当に別れてるの?っていうくらい普通に過ごしたんです。
特に話し合いも最後の言葉もなく、また私も改めて聞くこともできず。

でももう追いかけたりウジウジするのはやめようと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/27 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています