
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
そうですか…。
sweetspringさんのパソコンがどのようなものかわかりませんが…。エフェクトの作業と書き出しの作業を同時にしているのでしょうか???
していないですよねぇ。
画面下半分のタイムラインで編集したあと、「ファイル」→「タイムラインの書き出し」→「ムービー」で、全く新しいAVIファイルを作り、一度終了します。次に、新しく作ったAVIファイルのみをもう一度プレミアに取り込み、「ファイル」→「タイムラインを書き出し」→「テープへ書き出し」と、作業を分けていて、そのようになるのであれば、私にはわかりかねます。
申し訳ありません。

No.2
- 回答日時:
AVI2.0でFAT32の場合4GBの制限があり、約19分の制限があると思いますが、大丈夫でしょうか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます、すみません。説明不足でした。
4Gの制限は、プレミアからAVIファイルに直す場合であって、今回の場合は、ファイルではなく、DVに戻すだけなので、関係無いかと思います。
タイムラインを書き出してやってみても、ちゃんと編集はできています。mpegとかwmvファイルにはなるけど、DVに戻すときに、決まって5~6分でバグります。ちょうど傷をつけたCDのように音飛びしだして、映像もコマ送りになってしまうという状態です。
(詳細)
合計で9分くらいのmovieで5分くらいからイフェクト3つくらいかけ始めた
ちょうどそのところからおかしくなります。
ですので、5分くらいのとこまでの映像を全部消してからDVに戻してみるとうまく行くんです。
度々 すみません!! 何か方法がありましたらアドバイス願います!!

No.1
- 回答日時:
毎回、同じ所というのは、何分何秒のあたりでしょうか?
一度、タイムラインを書き出して、(ひとつのファイルにして、)ちゃんと編集されたか確認して、それをプレミアで取り込んでテープに書き出してみてはどうでしょう。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます!! すみません!今データがないので何分あたりか正確に分かりませんが、20分くらいのところで止まってしまいます。一度ファイルはひとつにまとめてからプレミアに取り込み、それをDVに戻してはいるのですが、、、 何か原因思い浮かびますか???何度もすみません!!!
補足日時:2002/11/25 21:46お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
AndroidスマホのマイクロSDをPC...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
eclipseでタブ入力ができなくな...
-
Access2016のExcelインポートの...
-
swfとswfを重ねる
-
ニンテンドッグスについて教え...
-
VSのコードエディター上の表示
-
自作扉の材料は何がいい?集成...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
パワーワードの意味
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
Accessのソースが見れない
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
至急エクセルで最小限の保存が...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
Googleマップに保存した地点が...
-
PHPからエクスプローラーや電卓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
ガラケーからPCへの写真の取り込み
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
Fortniteのクラッシュについて
-
リストビューの選択状態を取得...
-
パソコン名、IPアドレスをH...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
Accessのソースが見れない
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
flash (.swf) を編集したい
おすすめ情報