
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
右からの横書きを望む理由は?
戦前のように右からの配置された文章を書きたいとか?
基本的に日本語に右から左に書くようなものはなかったはずですから、
おそらく、縦書き一文字だけの分を横に並べた書き方なら、そのように
見えることもありますが、それを望んでいるのでしょうか?
元々日本語には縦書きしかなかったので、右から左への横書きに見える
のは縦書きの行頭文字だけを横移動で配置したものだと思います。
(諸説あり。私の意見は俗説ということかもしれませんが)
http://www.wound-treatment.jp/next/dokusho50.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%A6%E6%9B%B8% …
1行1文字の縦書きと同じ順になる右横書きを望んでいるのなら、[表]や
[テキストボックス]を利用する方法で対応してはいかが。
[表]や[テキストボックス]の[文字方向]を[縦]にして、1文字だけしか
表示できないように高さを指定します。
これで文字を書き込んでいけば、自然と右へと順に並んだ文ができます
ので、これで対応してください。
[テキストボックス]なら、[テキストボックスのリンクの設定]で2行以上
を配置するようなことも可能になります。
ただし縦書きで配置していますから、文字間(縦書きの行間)が広くなる
ので、[段落]の[行間]指定で[固定値]にして、【文字サイズ+文字間の
隔たり】での数値を設定して文字間を決めます。
回答ありがとうございます!
すみません。
自分がそのやり方を知りたいというわけではなくて、
他の方がやりたいということで、
質問してみました(恥)
細かい説明をつけていただき、ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
No3です。
OpenOfficeのWriterでも表示可能でした。Word的な機能が必要ならこちらをお試しください。
ただしどちらも改行がおかしくなってしまいます。1行づつ区切って入力するしかなさそうです。
再度の回答ありがとうございます!
オープンオフィスだと
そういう設定があるのですね。
知らなかったです。
恥ずかしながら、オープンオフィスを使ったことがないもので。。。
No.3
- 回答日時:
Wordでは残念ながらできませんでした。
メモ帳でよければ簡単にできるのですが。
右クリックから「Unicode制御文字の挿入」の「RLO start of right-to-left override」を入れればそれ以降その行の間だけ右から左に表示されます。
行の途中で通常に戻したいときは「PDF pop directional formatting」で。
回答ありがとうございます!
そうですか。。。
やはり、ワードでは無理でしたか。。。
それがわかっただけでも(涙)
メモ帳でできるんですね。
知りませんでした(恥)
No.1
- 回答日時:
下記URLのページをご参照ください。
「右から左へ」
http://www.kamitv.ne.jp/~kiyomizumai/cgi-bin/col …
下記URLの「右から左へ記述する言語のサポートを有効に・・・」した場合は、あるいは・・・
「Word 2003 と Windows Server 2003、 Windows XP または Windows 2000 で実行しているコンピュータで Word 2002 右から左へ記述する言語のサポートを有効にする方法」
http://support.microsoft.com/kb/311015/ja?spid=2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(教育・科学・学問) なぜ、日本語の縦書きは右から? 6 2022/06/13 12:54
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- ノートパソコン 縦向きの ワード を横向きに回転させたい 2 2022/07/02 20:38
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「一日」と「1日」の違い
-
縦書きは右から?左から?
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
一日と1日とか
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
差込印刷で算用数字を縦表示に...
-
Word 2013について
-
日本字
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
左記はあるけど、右記は?
-
ワードで右横書きってできるの...
-
「5人に一人」のように数字と...
-
現代中国語に縦書きがない理由は?
-
昔の漢字の並べ方
-
原稿用紙の横書き。
-
ワードで表の向きを変えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
一日と1日とか
-
「一日」と「1日」の違い
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
現代中国語に縦書きがない理由は?
-
縦書きは右から?左から?
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
左記はあるけど、右記は?
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
Word 2013について
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
差込印刷で算用数字を縦表示に...
-
20数個?二十数個?
おすすめ情報