
閲覧ありがとうございます。
私はwindows8で『Word 2013』を使用して小説を書いています。
ページ設定で、文字方向を縦書き、文字数と行数も変更して書き始めました。
それを保存して後日再びデータを開くと、何故か初期設定の横書きに戻ってしまっているのです。
めげずに再びページ設定で縦書きに変更してOKボタンを押すのですが、変更が反映されず、再び縦書きに設定して『設定対象』の部分を『文書全体』から『これ以降』に変更したら無事縦書きになりました。
しかしその状態で保存して再び開くと、やはりまた横書きに戻っています。
さすがにいちいち縦書きに変更するのは少し面倒くさいのですが、どうしたら解決するでしょうか。
分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご存じの方がいましたら教えていただけるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 私はwindows8で『Word 2013』を使用して小説を書いています。
> ページ設定で、文字方向を縦書き、文字数と行数も変更して書き始めました。
> それを保存して後日再びデータを開くと、何故か初期設定の横書きに戻ってしまっているのです。
> めげずに再びページ設定で縦書きに変更してOKボタンを押すのですが、変更が反映されず、再び縦書きに設定して『設定対象』の部分を『文書全体』から『これ以降』に変更したら無事縦書きになりました。
> しかしその状態で保存して再び開くと、やはりまた横書きに戻っています。
Word2013の新機能で「閲覧モード」というのが追加になっているそうです。
そのため、以前作成した縦書きのWordファイルを開くと、意図せず「閲覧モード」で開き、「横書き」で表示されるようです。
表示を「印刷レイアウト」にすれば、縦書き表示になるそうです。
ご質問者様の場合も同様のような気がします。 ご確認下さい。
「閲覧モードで開かないようにする」
http://hamachan.info/win8/word/eturan.html
「ワードで作った縦書きの文章の保存 - マイクロソフト コミュニティ」
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 電撃文庫新人賞についてなんですが、パソコンでは縦書き設定なのに、スマホでは横書きだったのですが、どう 1 2023/07/14 16:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) word 文書の行が設定できないのですが・・・ 2 2023/01/31 11:00
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 文学・小説 何でもかんでもお問い合わせして解決してるんだけど、自己解決がいいのかなって思います。 電撃文庫(KA 1 2023/07/14 16:24
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
「Word」を開いた時、ページの設定が変? 設定を元に戻したい
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
一日と1日とか
-
「一日」と「1日」の違い
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
現代中国語に縦書きがない理由は?
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
縦書きは右から?左から?
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
中国語や韓国朝鮮語は縦書きし...
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
20数個?二十数個?
-
なぜ、日本語の縦書きは右から?
-
墓誌は横書きでもいいのでしょ...
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
左記はあるけど、右記は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
現代中国語に縦書きがない理由は?
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
一日と1日とか
-
「一日」と「1日」の違い
-
左記はあるけど、右記は?
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
縦書きは右から?左から?
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
「5人に一人」のように数字と...
-
Word 2013について
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
20数個?二十数個?
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
ワードで作った表に数字を記入...
おすすめ情報