重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

N902iを使用しています。
miniSDカードを挿してこれにデータをコピーしたいのですが、
挿しても画面内の「miniSDカードにコピーする」のメニューが暗く表示されたままで使えません。
画面上のSDカードのアイコンを見ると、どうやら「?」のマークが付いているようです。
このSDカードに?のついたアイコンはどういう意味でしょうか。
このアイコンがあるせいでコピーができないと考えているのですが、
他に何か原因がありそうでしょうか。

このminiSDカードはパソコンでも使用しており、今は中には何も入っていません。
何か必要なフォルダを削除してしまったためにコピーできないのでしょうか。
miniSDカードの容量は16MB(昔使ってた携帯電話についてきたもの)で、
このN902iで過去に使ったことがあったかどうかは覚えていません。

A 回答 (2件)

No.1です。


>取扱説明書が手元に無いので確認できないのですが、
>もしN902iにおけるSDカードのフォーマット手順がわかりましたら教えていただけないでしょうか。
マニュアルは以下のサイトからダウンロードできます。
P.379より
「menu」→「生活ツール」→「SD-PIM」→「miniSDフォーマット」

>試しにパソコンでフォーマットしてみましたが変わりませんでした。
これは逆効果になることがあります。
携帯やデジカメで使用しているフォーマット形式はPCで見ることは可能ですが、PCでフォーマットした場合には携帯では認識できないことがあります。
そのために、「まずは携帯でフォーマット」ということになります。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manua …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ダウンロードできたんですね、考えてもみませんでした。
申し訳ありません。

教えていただいた手順でフォーマットは成功し、アイコンの「?」も消えました。
ありがとうございました。
(マニュアルもダウンロードしました)

>>試しにパソコンでフォーマットしてみましたが変わりませんでした。
>これは逆効果になることがあります。
そういえばムーバを使っていた時代でもPCでフォーマットした後携帯に持っていったことはなかったように思います。
色々ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/27 20:31

取扱説明書にも書かれていますが、メモリカードを正常に認識していない状態の場合に表示されます。


まずは携帯からフォーマット操作を行ってみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

取扱説明書が手元に無いので確認できないのですが、
もしN902iにおけるSDカードのフォーマット手順がわかりましたら教えていただけないでしょうか。
試しにパソコンでフォーマットしてみましたが変わりませんでした。
ムーバの頃は、パソコンも携帯電話も同じフォーマットだったと思うのですが。

miniSDカードを挿しなおしたりすると「?」のアイコン自体が出なかったりもするので、
ホコリかなんかで接触不良になっているだけかもしれません。

補足日時:2008/06/27 12:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!