
先日PENTAX MEをオークションで購入したのですが、説明書がなく使い方がわからなくて困っています。
私は一眼レフを始めたばかりで、カメラの知識もほとんどありません。
そこで質問なのですが、
(1)シャッターの横にある「L」「AUTO」「100y」「B」の使い方
(2)1/4X 1/2X 1X...のダイヤルの使い方
(3)ファインダー内にシャッタースピード?の表示がありますが、これは自分で調節できるのですか?
分かるところだけで良いので教えていただけるとありがたいです。
基本的なことばかり聞いてすいません。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(2)(3)についての補足です。
(2)1/4X.1/2X...の露出補正ダイヤルは、フィルム感度設定も兼ねていると思われます。100...200...400 などの数字がどこかにありませんか?フィルムのISO/ASA 感度をそこでカメラに認識させることで露出計が正しく機能します。未確認ですが、たぶんダイヤル全体を引き上げた状態で回せば設定が変えられます。
(3)MEは絞り優先オート専用機なので、直接シャッタースピードを操作することは出来ません。電源をONにする(モードダイヤルをAUTOにする)と、カメラが被写体の明るさと絞り値を演算して適正なシャッタースピード(ファインダー内でLEDが点灯した値)に調整します。そのため、他の回答者さんが仰られるように、絞りを操作することで間接的にシャッタースピードが変えられます。
MEはとてもシンプルなカメラなので、基本的には電源を入れピントを合わせてシャッターを切れば撮影できます。オート専用機なので露出計が狂っているとどうにもなりませんので、そこは要チェックです。
No.2
- 回答日時:
(1)通常はAUTOの位置で使用します。
ストロボ撮影時には100の位置にします。Bは普段は使いませんが、長時間露出をしたいときにレリーズなどと一緒に使います。撮影をしないときはLにします。AUTOからLや100にダイアルを回す時は、白いポッチを押しながら回します。Lや100からAUTOにする時は、そのまま回します。
(2)これは露出補正ダイアルです。通常は×1でOKですが、逆光の時には×2か×4に、暗い舞台でスポットライトを浴びた被写体を撮影する時は×1/2か×1/4にします。
(3)絞りを動かせば赤いLEDが上下します。
通常は1000~125の間で使用すると、手ブレの危険が低くなります。
MEの電池はLR44かSR44を2個使います。
アクセサリーとしてワインダーMEかME2が使えます。底部端の蓋を外して取り付けます。
ストロボはナショナルなどの汎用品も使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
撮像面(結像面)と焦点距離の...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
ユニバでのカメラについて質問...
-
レントゲン写真用の現像装置の...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
チェキmini12について教えてく...
-
パソコンのカメラ
-
コダックのフィルムカメラ(数枚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメでテレビの画面を撮る...
-
半押しAEロックの良い点は?
-
舞台撮影時の露出設定
-
ブラックライトで青白くうかび...
-
ミノルタSR-7の分解清掃の仕方
-
キャノン demi EE17について
-
白とびしない空の描写
-
写真が明るすぎる
-
デジ一眼、露出の「+、ー」っ...
-
露出補正ダイヤルがないカメラ...
-
デジカメで白い花を綺麗に撮り...
-
高山の「古い町並み」の撮影
-
オ-クションの画像の撮り方
-
外で写真を撮影したら画面が白...
-
背景の明るい空と手前の暗い街...
-
PENTAX MEの使い方を...
-
OM-2とOM-2NでAEは変わるもので...
-
測光が難解で理解できません。
-
女性のアワビのような所の写真...
-
一番安く写真を相手に送る方法...
おすすめ情報