dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

オークションで購入した、OM-2とOM-2Nがあります。

同じレンズ、同じコダックのフィルムを使用し、同じ環境の同じ被写体に向けたところ、同じ絞り優先AEで、F1.8で、OM-2は1/60、OM-2Nは1/30よりも下回って表示され、シャッターを切っても、明らかに異なります。

しかし、現像してみると、どちらも露出がひどくオーバー・アンダーにはなっているようには見えません。


機種の差
個体差(オーバーホールの良し悪し)
フォーシングスクリーンの違い

などでしょうか?


どちらを信用して使うべきか、判断に迷います。

アドバイスを頂きたく、お願い致します。

A 回答 (4件)

ずいぶん古い話で記憶が薄いのですが、OM-2のなんらかの弱点を改良したのがOM-2Nだったと思います、性能は同じはずです。

なぜ露出が違うかと言いますと、もう何十年もたったカメラなので、露出計の精度が2台とも落ちていると思われます。私はOM-1を持っていて、実際より露出を低く表示するので修理屋さんに持って行くと「故障です」と言われ修理したことがあります。クラッシクカメラを修理できる所で見てもらうことをお勧めします。次に露出のオーバー、アンダーについてですが、OMシリーズの露出は「中央重点測光」と呼ばれ「中心付近の露出を優先にしてファインダー全体の平均の露出を決める」という方法なので、針が真ん中にあるから適正だ思ってはいけません、今のカメラと比べると大変アバウトです。使い方としては、カメラの表示と自分の頭で描いたイメージとの誤差を、経験から学んで修正をして撮ると言った所でしょうか。自分も沢山の経験と、頭で描いたイメージが合致して体が動いて撮っていました。今のカメラは楽でいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れまして申し訳ありません。
違う部分も不都合があり、Nは返品しました。
OM-2の方は快調です。

お礼日時:2012/08/08 17:07

懐かしいですね、OM2使ってましたよ。

マクロレンズの性能が良くて接写ばっかやってたよ(笑)さて、露出の表示違いですが両方とも露出計が劣化してそうだね。まだOM2の方がまともに近いと思うけどね、35m/mのネガフィルムはラチュードが広いのでDP屋さんでプリントすれば補正してほぼ同じ仕上がりに成りますよ。スライドフィルムは逆に狭いので、ビシッと露出を決めないとまともな写真に成りません。40年以上の前のロシア製一眼レフでたまに遊ぶが(露出計なし)よほど変なシャッター速度にしないと失敗しません、スローなシャッター条件の方が幾分シビアかな、だから普通に実用していても特に問題ないし、マニュアルで撮影して絞りとシャッターの組合せを覚えるのも楽しいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れまして申し訳ありません。
違う部分も不都合があり、Nは返品しました。
OM-2の方は快調です。

お礼日時:2012/08/08 17:06

すでに回答がでているように、個体間による劣化の差の可能性はあります。


ただし、ノーマルのOM-2とOM-2Nには、測光関係でも改善点があったようです。

・SBC受光素子の性能は30%アップ
・シャッター幕の乱数パターンの改良
・自動露光範囲の拡大

露出にシビアなリバーサルフィルムでテストするか、高級デジカメの設定をフィルムにあわせ、そちらに近い方を信用するかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れまして申し訳ありません。
違う部分も不都合があり、Nは返品しました。
OM-2の方は快調です。

お礼日時:2012/08/08 17:07

以前、霧の出ている摩周湖で知人と同時に写した時、全く別の露出になりました。

カメラはメーカが異なりますが、同じ焦点距離のレンズで同じリバーサルフィルムでした。露出が違うので写真は全く異なるものになりました。測光方法の違いで露出がちがってきたのですね。

さて、”現像してみると、どちらも露出がひどくオーバー・アンダーにはなっているようには見えません。”とのことです。もしネガフィルムなら、プリント時に補正してしまうので1段オーバー/アンダーがあっても違いはほとんど分からないでしょう。また、現像後のフィルムで見ても極端な違いはわからないかもしれませんね。リバーサルなら1段の違いは目立ちますけど。

露出の違い、測光方式で多少の違いが出ますし、古い機種では個体差も出ます。私の手元にあるフイルムカメラ、条件によっては2段くらい違って出ることもあります。シャッター速度にも誤差があるので、必要に応じて補正しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
30年以上前のカメラですし、多少のくるいはあるでしょうね。

思い悩むより、癖を知って、調整する方が良いかもしれませんね。

一度、シビアなリバーサルを試してみようかと思います。

お礼日時:2012/07/21 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!