
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1394接続は、ダイヤルアップではありません。
IEEE1394という、主にデジタル家電を接続するためのネットワークインターフェースを、ネットワーク接続に利用するためのネットワークアダプタです。
このキカイにはギガビットイーサネット対応のネットワークカードが内蔵されていますので、「ローカル エリア接続」というネットワークアダプタが存在するはずです。
もし、ないのであればBIOS設定などでイーサネットが無効になっている可能性があります。
No.2
- 回答日時:
>DellのLatitude D820を
OSはWindows XP Professional SP2又はHome Edition SP2ですか、これで説明させていただきます。
>プロパティの詳細は1394接続で
これは、ダイヤルアップ回線接続です。相談カテゴリはADSLですので、パソコンにPPPoE接続の設定をしなければなりません。
手順は、インターネットエクスプローラの「ツール」「インターネットオプション」「接続」タブの「追加」ボタン「広帯域経由でネットワークに接続する」にチェックをし「次へ」「この接続に付ける名前を入力」で(プロパイダ名等を記入する、このままでも可)「完了」ボタンを押す。
広帯域の設定画面に切り替わるので、「ユーザー名」にプロバイダ契約書のユーザIDを記入する。
次に、同じくプロバイダ契約のパスワードを記入する。
「OK」ボタンを押し、完了です。
インターネットに接続し確認する。
以上はモデム⇔パソコンの接続構成、での設定方法です。
ルータを使用している場合はルータのマニュアルを見て設定してください、設定方法はIEからモデムに接続し設定画面から上記と同じように設定すればできます。
sanbondakeさん、ありがとうございます。
昨夜自宅で調べ直したのですが、ネットワークアダプタに
1394ネットワークアダプタしか認識されていませんでした。
最初にこちらを確認すべきでした。
パソコンの知識が少ないもので、、、。
こちらの対策を進めます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は今までに1394でのネット接続を知りません。
ローカルエリアネットワーク(Rj45)での接続ではありませんか。
様はRJ45(電話のコネクターより少し大きいの)で接続しているのに、"ネットワーク接続"で1394(実際には接続されていない)で接続しようとしているのではないでしょうか。
TinyPineさん、アドバイスありがとうございます。
ご指摘のようにRJ45経由で接続したいのですが、ネットワーク接続に
「1394接続」しかなくて困っている状態です。
新しいローカルエリア接続を作ろうとしても、「すでに広域接続が構成
されています」となって、作れません。
「1394接続」でブリッジ構成になっているので、このあたりが悪さを
しているのかなぁと思っており、今晩自宅に帰って試してみる予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Wi-Fi・無線LAN 東芝 REGZA 無線 LAN 接続できる 有線 LAN では接続できません テレビで YouTub 1 2023/07/03 11:17
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- FTTH・光回線 賃貸で、PS5を有線接続にてインターネットに接続して遊んでいます。 現在の賃貸住宅に引っ越してから2 1 2023/08/14 23:42
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- その他(インターネット接続・インフラ) 中古ノートパソコンはインターネットに接続できない! 6 2023/06/06 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
ルータ経由でフレッツ・スクエ...
-
フレッツ接続ツールのバージョ...
-
netに接続できない
-
インターネット接続が不安定です
-
接続ソフトを無くしました・・・
-
Firefoxで自動的にネット接続で...
-
ネットに繋がらないのは、ハー...
-
ネットワークの疑問
-
ADSLで複数接続台数に制限はあ...
-
無線LANへ2台目としてiB...
-
お薦めはどちら?
-
最近よく・・・・
-
ADSLを12Mから40Mにしたとたん
-
オンライン入会を完了してから...
-
初心者ですみません><
-
ステーターバーのアイコン
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
どの無線LANキットがいいで...
-
IP電話設置終了後、パソコンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
「回線を切断する」ってどうす...
-
インターネット接続に時間が掛...
-
国際電話接続が見つかったので...
-
AOLでのADSL複数台接続について
-
ADSLのルーターでの接続
-
フレッツADSLで複数PCから同時...
-
突然インターネットに接続でき...
-
ISDNからADSLの後のインターネ...
-
PR-200NEにハブを接続
-
アウトルックエクスプレスに入...
-
ADSLだがオフラインで作業...
-
Yahoo BB ADSL 利用されている...
-
スプリッターからの電話線を二...
-
ADSLのモジュラージャックから...
おすすめ情報