重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ADSLモデムにルーター機能があり、スイッチングHUBを付けて4台のPCを接続します。
(以前は、ルーターを入れていましたが壊れたので、スイッチングHUBに変えました)
 しかし、1台だけどうしてもネットに繋がらないので、直接モデムに接続してみましたがだめでした。
Win XP SP2なので、ネットワークの点検みたいな項目で、調べてみましたが、やはりネットに繋がっていないという結果です。よくpingが通っているか?と書かれていますが、これで、その点検が出来るのですよね?
 そうなると、ハード面の異常かと言うことになりますが、ある程度判断する基準はないでしょうか?
 ちなみに、機種名は、今はわからないのですが、 MCJのPCでLANボードなどはなくマザーボードと一体です。

A 回答 (2件)

とりあえず思いつくまで・・・。



●問題のPCとHUBを接続した場合、HUBのアクセスランプは点灯しているか。
してなければ、接続できているPCのLANケーブルを抜いて問題のPCに挿してみるとどうか。

●問題のPCのネットワーク設定で、IPアドレスが自動取得になっているのか。

●問題のPCにインストールされているセキュリティソフトを無効にしてみてテストする。

●OSを再インストールしてみる・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 まず、1番目は、試した結果繋がりませんでした。もちろん、モデムに直接繋いでいますし、それをまた他のPCに繋いでみても問題はありません。よって、ケーブル(PCのLANポートまでは)正常だと思います。
 残り3つについては、これから試してみます。出来たら、OSの再インストールは避けたいけどね。

お礼日時:2005/08/19 12:15

こんにちは。


コマンドプロンプトを立ち上げて、「IPCONFIG /ALL」と入れてみてください。
IPアドレスとかデフォルトゲートウェイとかにIPアドレスが表示されていますか?
表示されていないのなら、LAN接続がうまくできていません。コントロールパネルのネットワーク接続でLAN接続が有効になっているかどうか確認してください。
有効になっているならハードの可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。試してみたところ表示され、設定の問題であることがわかり解決しました。

お礼日時:2005/08/20 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!