重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になります。
いまデスクトップとノート2台でインターネットに
繋いでいますが今日ノートの方がオフライン接続となり繋がらなくなりました。
とりあえずシステムの復元で直りましたがノートの方のネットワーク接続の中にインターネットゲートウェイと言う項目?でインターネット接続と言うアイコンがありますその他には1394接続とローカルエリア接続
で計3つのアイコンがあります。
1394接続とローカルエリア接続はデスクトップの方に
もあるのでいいのですがインターネットゲートウェイのインターネット接続と言うアイコンはデスクトップの方にありません
削除しようとしても薄い色で選択できず削除できません
なぜ同じ方法で接続しているのにノートPCにだけインターネットゲートウェイ?のインターネット接続と言うアイコンがあるのですか?
これはなんなんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

インターネット接続を右クリックすると状態がみられます。

接続状態がわかると思います。
インターネット接続のネットワーク構成が判りませんので、推測になりますが設定が、デスクトップは直接インターネットに繋がれているになっていて、ノートブックはデスクトップを通してインターネットに繋がっているになっていませんか?
この場合のゲートウェイはデスクトップパソコンになりますのでノートブックにはゲートウェイが表示されます。
デスクトップに表示する場合はインターネット接続を右クリックしてショートカットの作成でつくれます。
デスクトップのアイコンは作成も削除も出来ますから。
もしかしたらば、タスクトレイへの表示のことかな?
ここの表示も設定できます、LANの場合デフォルト(最初の設定)が表示するになっているので表示されますがゲートウェイは表示しないになっているだけです。
表示の仕方は別な質問ですから、質問を変えてしてください、他の人も参考になることですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明有難うございました

お礼日時:2004/04/12 19:15

ルータの通信状況が表示されますが、特に気にすることはないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信有難うございます。

デスクトップには出ないんですか?

お礼日時:2004/04/11 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!