
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。
●接続速度の改善は(僅かでも良いのですが)期待できるでしょうか?
個人的にはあると思います。確かにNTT交換局から4.9kmですので下り8Mbpsと1.5Mbpsの分岐点で1.5Mbpsに軍パイが上がりますが、絶対速度が下り8Mbps+4Mbpsともなると話は変わってきます。
●「遅くなる」「接続できなくなる」という可能性もあるのでしょうか?
人それぞれ環境が違うので絶対そうなるとは必ずしもいえませんが、"遅くなる"可能性も本当に少しの可能性だと思うのですがありえると思われます。
ただ"接続できなくなる"というのはありえないです。
もし速度アップを考えるのであれば下記HPを参考にしてください。
「MTU等の調整で高速接続・高速表示」
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
早速の回答、ありがとうございます。
「MTU等の調整」はWinXPではあまり効果がないらしいので、行っていません。接続ケーブルの長さや質は、いろいろ試してみました。
12Mへの変更、検討してみます。
No.4
- 回答日時:
イーアク12M方式であればやめておいた方がいいでしょう。
イーアク12M方式は、3kmを越えると8Mと同じ性能になるようです。
と言うことは、今に比べ速度は遅くなり、値段は高くなります。
他の方と比べ、極論だと思われるかもしれません。
しかし、これはイーアクが12MのPRで使用した説明図に基づいてお答えしています。
PRはある程度誇張して説明するのですが、それでも3kmを越えると12Mの効果は無いとイーアク自身が言い切っています。
↓のイーアク説明図を参照下さい。
参考URL:http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/07/1 …
No.3
- 回答日時:
私の場合、回線距離が5.38キロでアッカの1.5から最近、10に変えました。
以前は良くて500位だったのですが今は700前後出るようになりました。もう少し出ても良いような気もしますがとりあえず満足です。たまに切断しているようですが、、、。今回の12Mについてはいくらか期待が出来そうですね。私も予約開始次第申し込もうと思っております。
それで、各キャリアのページを見てみると収容局から遠くても7キロまではカバーできるようで、速度も1.5に比べれば上がるような説明があります。また、接続できないような環境にはならないでしょうが、ちょっとした切断は覚悟しておく必要があるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 ルーターのブリッジモードで回線速度は改善しますか? 10 2023/08/23 21:59
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- FTTH・光回線 光マンションタイプ(光配線方式)について教えてください。 4 2022/07/18 18:02
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
接続はできているはずなのに…
-
ALDS回線で光専用PCは使えますか?
-
NTTから借りていたスプリッ...
-
無線LANを使いたいのですがタイ...
-
netに接続できない
-
ADSLの接続に関して
-
気まぐれのインターネット接続
-
ネットに繋がらないのは、ハー...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
PCWi-Fiの設定方法がわからな...
-
インターネット接続の共有は管...
-
windows xp ですが ルーターを...
-
BUFFALOの無線ランで接続して長...
-
無線拾ってるノーパソから無線...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
無線LANアダプタとイーサーネッ...
-
VPN設定を削除してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
インターネット接続に時間が掛...
-
「回線を切断する」ってどうす...
-
AOLでのADSL複数台接続について
-
ADSLのルーターでの接続
-
突然インターネットに接続でき...
-
国際電話接続が見つかったので...
-
フレッツADSLで複数PCから同時...
-
ISDNからADSLの後のインターネ...
-
PR-200NEにハブを接続
-
スプリッターからの電話線を二...
-
Yahoo BB ADSL 利用されている...
-
ADSLだがオフラインで作業...
-
アウトルックエクスプレスに入...
-
ISDNからADSLに関して
おすすめ情報