dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週土曜日に近鉄八尾から名古屋に行くことになりました。
基本は優待券をチケットショップで購入し、急行で向かおうと思うのですが
土曜日の午前中(恐らく7時から10時位の出発になりそうです)の急行の
混雑具合をお聞きしたいのです。

座れないくらい混むようなら、大和八木あたりから、
特急に乗るしかないかなと思いますが、何せ金欠ですので安く上がるなら、それに越したことはありません。
もし乗ることになった場合、チケットショップに八木から伊勢中川間などの特急券は販売されているのでしょうか?

他に良い方法や安くで販売しているチケットショップの情報等もお願いします。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

#2です。



>八尾を出発し、河内国分8:36発の急行で
その列車は、先頭車両のトイレ横を除いて、すべてロングシートです。トイレ横は、ボックスシートですが、トイレの開け閉めを隣でされるので、はっきり言って嫌です。

なお、その次の、八尾8:56→9:08国分9:10→10:24青山町は、青山町行き急行は、前寄り4両が、前向きの極楽シートです。
そこから、中川まで普通の乗り継いだ先、中川からの急行も、前向きの極楽シートです。
ただし、これすると、八尾9:17から国分で宇治山田行き急行(これはロングシート)に乗り継ぐのと名古屋到着時刻は変わらなくなります。
私は、早朝に出れないときは、上記の青山町行き急行で、青山町と中川で待ち時間作ってのんびりいきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりロングシートなのですか。。

トイレの横ではゆっくりはできないですね。
次の列車の乗り継ぎなら前向きのシートですか?
時間が許すならこちらの列車も考えてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/03 15:56

>河内国分8:36発の急行



こいつ、確かロングシートですよ。
それと、天気が良いとこの列車くらいからハイキング客が増えてきます。
座れなくても後寄りに居れば大和八木で座れる可能性はありますが、
まあ、快適性だけで言えばその前の快速急行よりかなり落ちるかと。

あと、この列車に伊勢中川で接続する急行も、確かロングシートだった
記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うーん、ロングシートですか。長時間は辛そうですね。
ハイキングされる方も恐らく多いんでしょう。

急行に乗るなら、ご回答頂いた早めの列車に乗る事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/03 15:48

とりあえず、1席くらいだったら、何とかなると思います。

座れなくても八木で座れます。大人数なら別ですが。

なお、#1様の仰るとおりですが、休日に快適に前を向いて乗車できるのは、上本町7:15の快速急行までです。
八尾からなら、
八尾7:08→7:36五位堂7:40→9:06伊勢中川・・・
です。

>もし乗ることになった場合、チケットショップに八木から伊勢中川間などの特急券は販売されているのでしょうか?
一部の金券ショップに、870円区間の特急券(回数券?)が、800円ちょいで売ってた記憶はあります。
でも一部区間でも特急使うのならば、はっきり言って大阪~名古屋のアーバンラーナーに、名阪回数券3200円くらいで乗ることも考えた方が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
人数は2人ですから、うまくいけば大丈夫かもですね。

前向きの電車は、進行方向に背もたれがある分、横向きより
数段楽ですよね。八尾7:08だと現地で暇つぶしする必要がありそうです。

乗り換え回数の少ない急行は、皆様考えるでしょうから
混むでしょうね・・・八尾を出発し、河内国分8:36発の急行で
伊勢中川乗換え、名古屋11:26着と乗り継ごうと思ったのですが、
この電車の詳細はわかりますでしょうか?

うーん、確かにその程度乗るのなら、上本町方面から特急に乗るか
八木あたりから名古屋まで特急に乗ったほうが楽かもですね。
もう少し考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/01 22:54

日によりますが、朝6:15発、7:15発の急行は、今の時期なら、ともに


上本町に行けばちゃんと座れます。(おまけに「新快速」と同じ快適な
電車です。その後の電車は環状線型の4ドア車で混んできます)。要は
早く出発するほど空いていて快適だ、ということです。

ちなみに先頭の車両が空いていますので、鶴橋で乗るなら前のほうに
行って下さい。売店のあたりまで進めば大丈夫だと思います。これが、
夏休みの海水浴シーズンになると、たまに上本町から満員になります
けど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
朝早いほうが空いているのですか・・
遅くするほうが観光などの方が少なくて空くものだと
思っていました。

できれば、進行方向に進んだ場所で急行に乗りたいのですが
上本町まで戻るほうが無難かもですね。

お昼くらいの名古屋着で良いので、もう少し遅い電車を
予定していました。考えたほうが良いかもですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/01 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!