
はじめまして。
PC初級です。質問させてください。
画像のリンクを作るやり方をお友達に教えてもらったんですが
「そこに貼る画像を選んで
右クリックで「ショートカットのコピー」を選択」って言われて
自分で撮った画像を選択→右クリックしたんですが
「ショートカットのコピー」が一覧に出ないんです。
自分が撮った画像以外にネット上で拾った画像でも試したけど
でませんでした。
自分で調べても見たのですが
「ショートカットのコピー」が表示されない場合
その画像からプロパティ→アドレスコピーすればって書いてたけど
ファイル名(?)が半角英数のみじゃないと
できないみたいで実際できませんでした。
行き詰ってます。。。(TДT)
なにが原因でどうすれば出来るようになるのでしょうか。。?
ご回答どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
ちなみに写真の種類(?)は
「JPEGイメージ」ってなってます。
質問の仕方が変だったらスミマセンm(__)m
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
補足されたのでわかる範囲でアドバイスしますが。
プーぺガール
http://pupe.jp/
こちら↑へと画像をアップロードしたいのでしょうか?
クローゼットについて理解していないので、どのようなシステムなのか
よくわかりませんが、個人的な意見としては質問者が困っていることを
直接プーペガールでたずねたほうが早いかと思います。
http://pupe.jp/cute/community/police/alice
画像は、使用しているPCに保存されているものをアップロードして登録
するシステムみたいですし、1日に4個までは登録できるみたいですが、
どうなんでしょう?
http://pupe.jp/cute/community/police/monica#post …
このようなサイトとは私は縁がないし今後も利用することはないので、
これ以上のアドバイスはできませんから、プーぺガールで質問したほう
が確実だと思います。他の回答者も返答していませんので、これ以上は
回答がつくこともないでしょうし。
ちなみに、PCへと保存してあるだけの画像だった場合では、質問にある
ような右クリックに[ショートカットキーのコピー]は出ることはないと
思いますし、他のお礼欄で載せている質問者が紹介したURL先の説明を
よく読めばある程度理解できると思います。リンクをしていることと、
そのためのショートカットを画像へと設定されていることが条件になる
ことは、私の前の回答でも書いていることですから。
では(^^)/~~~
色々とありがとうございましたm(__)m
プーペガールに関しては
1日に投稿できるアイテム数に特に制限はないのですが
1つのアイテムに対して登録できる画像は1枚とされてるんです。
以前はそのアイテムの紹介文にコピペで追加画像を載せれたのですが
最近それも出来なくなってしまい
追加画像をリンクにして載せてるお友達(そのサイト上での)に
そのやり方を教えてもらったんですが
教えてもらった通りできなくて
そのお友達も「ショートカットのコピー」が表示されないなら
自分のPCじゃないし分からないとの事で
ここなら解決できるかと思って質問しましたm(__)m
あとプーペガールのサイトは
そうゆう質問には答えてくれないのです(涙)
とりあえずもっと調べてみようと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
No.6
- 回答日時:
「画像へのリンクの貼り方」といっても、HPやブログを作成するために
アップロードした画像を指定することと、他の作者などのHPやブログの
画像へのリンクとは違いますし、その画像の設定でも違うと思います。
他のHPやブログの画像へのリンクとして、[ショートカットのコピー]を
したいのなら、その画像の上にカーソルを置いたときに手の形へとなる
リンクを示す形状になったら、右クリックに[ショートカットのコピー]
が表示されますが、リンクしていない画像ではアクティブになりません。
例えば、ここでも参加している提携サイトなどのロゴマークなどの上に
カーソルを持っていけば、リンクした画像なので手の形になりますが、
そうではない画像の場合は単なる矢印のカーソルにままだと思います。
その画像がどのようなものなのか私にはわかりませんので、右クリック
に[ショートカットのコピー]が表示される理屈だけのアドバイスです。
この回答への補足
プーペガールとゆうのをやってまして
自分で撮った画像を自分のクローゼットに登録し
リボンとゆう通貨をもらってきせかえするアバターサイトなのですが
画像を登録できるのは1枚までなので
他の画像を載せたい場合は説明文にリンクを貼る方法しかないみたいで
それをやってる方にやり方を聞いて
行き詰ったとゆう経路なのですが
自分で撮った画像に設定をかけてる訳じゃないのに
「ショートカットのコピー」ができない理屈がわからなくて。。。
デジカメで撮影しPCに保存しただけの画像ですが
「画像の設定」って変えれるものなのでしょうか。。?
No.4
- 回答日時:
ANo.1です。
ブラウザ上での話でしたか・・・。
最初の質問でわかる人はほとんどいないかと(自己弁護)
IE7Pro
http://www.ie7pro.com/?language=jp
というアドオンをインストールすると画像の上で右クリックすれば、「画像のURLをコピー」という項目があり、画像へのリンクならたいていURLを取得できます。IE6でも利用できるようなので試してみてはいかがでしょうか?
質問の仕方が悪くてスミマセン(TДT)
「ブラウザ」とゆう言葉自体 よく分かってないので
言葉足らずでした(+_+)
教えてくださったのありがとうございますm(__)m
一度試してみます。
No.2
- 回答日時:
>右クリックしたんですが「ショートカットのコピー」が一覧に出ないんです
私のをみても「ショートカットのコピー」はありません。右クリック「コピー」のことですか?
この回答への補足
いえ違うんです(TДT)
違いはこちらをご参考いただけますか。。?
http://blogs.yahoo.co.jp/windax_loto/54710619.html
No.1
- 回答日時:
まずは「ショートカットのコピー」の意味がよくわかりませんが、写真へのショートカットを作成したいなら、右クリック->ショートカットの作成、でショートカットができると思います。
また、右ドラッグでは「ショートカットをここに作成」の項目が出るので、作成したショートカットを移動する手間が省けます。
この回答への補足
書いてくださったのに申し訳ないのですが
「ショートカットの作成」ではないんです。。。
「ショートカットのコピー」の意味は私には説明できないので
こちらが分かりやすいのかもです
http://martin.p2b.jp/index.php?UID=1078460265
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホの画面にクリックするとJPG写真が開くショートカットを作りたいのですが、方法をおし 3 2023/08/27 10:01
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
フォルダーのショートカットの...
-
AIXでアイコン作成(ショートカ...
-
デスクトップに移動してしまっ...
-
デスクトップの「ごみ箱」を、...
-
ショートカットアイコンの矢印...
-
アイコンの矢印があるのとない...
-
ブラウザOPERAで開いているWEB...
-
メモ帳 移動するショートカッ...
-
Windows Live フォトギャラリー
-
Gmailアプリが2個もある。なぜ?
-
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
今年の春から2年制の専門学校に...
-
自動巡回ソフトでパスワード必...
-
使い方と扱い方の意味は何が違...
-
ブラウザの下や横にあの邪魔な...
-
vnc-4_1_1-x86_win32 というVN...
-
enHackの使い方
-
say の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
ショートカットの矢印マークが...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
ショートカットがいつのまにか...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
グーグルフォトをPCのデスク...
-
ショートカット
-
メモ帳 移動するショートカッ...
-
ブラウザOPERAで開いているWEB...
-
ショートカットアイコンの矢印...
-
フォルダーのショートカットの...
-
altとctrlの違い
-
ショートカットアイコンの左下...
-
CDーRにショートカットを焼...
-
ショートカットアイコンの矢印...
-
Google LINEアイコンをデスクト...
-
Gmailアプリが2個もある。なぜ?
-
ショートカットの矢印を消した...
-
窓の手を使ってショートカット...
おすすめ情報