重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

28歳、男です。
時々彼女(26歳)の家に遊びに行くのですが夜でもレースのカーテンしか使わないんです。

俺 「外から丸見えになるからカーテンしたら?」
彼女「えー。カーテンしたら風が抜けないから暑いよー。」
俺 「じゃあクーラー付けたらいいんじゃん。」
彼女「クーラー嫌い・・・。ってか誰も見てないって!大丈夫♪大丈夫♪」
俺 「いや・・・。そういう問題じゃないよ?俺、お前が襲われたりしたら嫌だしさ。」
彼女「私可愛くないから誰も襲わないよー?www」

(以下略

結局、僕がいる日は適当な理由をつけてカーテンを閉めさせるんですが、
ひとりの時は確実にカーテンを開けています。
(なんだったらレースすらしていない日もありそう・・・)

実は以前からこの子の危機管理に対する意識が薄いのは気が付いていて、
夜中に眠くなったと言って、コンビニの駐車場や、土手の駐車場で1人で寝たりしてるみたいです。

過去に何度も「やめて」と言ってるんですが、
言う度に上記のような会話になってまったく改善する気が無いです。

そこで質問なんですが、彼女をどう説得したら危機管理の重要性を感じてもらえるでしょうか?

A 回答 (4件)

すごいですね。

私も唖然としましたよ(笑)

ご心配でしょうけど、素直に聞いてくれそうにもないし、
まぁ、かなり手強いお相手なのは間違いないです。
「今まで実際に何も起きてないから、大丈夫」と思っているタイプですね。

まず、あなたが言っても聞かないということですので、
何か客観的、第三者的な情報を与え、
少しずつ彼女の意識を変えるようにしてはどうですか?

ネットでも防犯対策のサイトがありますし、
http://www.securitynet.jp/key/index.htm

「暇つぶしに」と言って、二人で一緒にご覧になってはどうですか?

『世間ではこれだけ被害がある』ということ、

『今まで安全だったのはたまたまラッキーだっただけ。
地震と同じ。これからも安全とは限らない。』ということを

彼女が自分で意識するようにならないと、変わらないと思います。

警察でも地域のための、防犯意識向上のためのビデオ等があると思います。
個人での利用は難しいかもしれませんが、
一度お近くの警察に聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 0

たぶん彼女は田舎の育ち何でしょう。

周りの環境が安全だった為にニュースの事件も人事なんですよ。
話をしても伝わりません……やり方が汚いですが貴方が軽く仕掛けてみるのはいかがでしょう?古いドラマみたいですが…トラウマにならない様に気を付けて! ほらね、世の中、危険がいっぱいだよ!!って分からせるんです!!(本当に事件になったら大変ですから)
    • good
    • 0

痛い目みないとこのタイプの方は分からないと思います。



昨今テレビのニュースでも恐ろしい事件は毎日やってるのに
「私には無縁♪」って思ってるんでしょうねぇ。

レースのカーテンは単なるめんどくさがりなのかもしれませんが、
駐車場で1人で寝るのは危機管理の薄さというより単なるだらしない女に
しか見えません。

別れる覚悟で厳しく彼女に言ってみてはどうですか?
それで彼女が茶化すようであればその程度の愛情しかないってことです。
    • good
    • 0

危機意識と言うか、突然襲う空き巣対策も思いつかないのでは有りませんか、誰も何時行きますと予告有れば、死なないで済んだ方が多いのに・・・


(トイレに流された女性事件も不意打ちであの事件です)結婚しても子ども迷子でも探さない親多いですよ、この彼女レベルが親ですので落ちて知るべき唖然するべき親です。
 拉致されも気が付かないと思いますよ、自分の買い物で我が子の目配り、気配りなし。
 北朝へ拉致されても、「いないわ~」と喚くが2.3日後位、これで日本の将来を任せて行けますか・・・・(それ位気づきが無い)
 周りが、そんな方のばかりです、貴方には少し知的レベル高い方と付き合う方が解決策です。
 程度問題です、結婚したら更に驚愕の世界です・・・
 子どもへの危機意識は皆無な方とお見受けします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!