dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員の女性です。

遠距離の彼と、最近ゴタゴタしていて、でもようやく通常モードに戻ってきたかな?みたいな感じで落ち着いていました。と、思っていました。

しかーし!!昨日のお昼休みにメールしたのに、返信が着ません。。。(TT)
内容は、題名「暇な時間に読んでね」。
本文は、「お疲れ様です!私が実は資格取得の勉強を少し前からし始めていた矢先、その資格のことで私の知らなかった事実が発覚してショックです。(彼のメールには詳細は書きましたが、この質問では省略させてもらいます)
でも、せっかくだからこのまま勉強して試験を受けようと思いますが、かなり凹んでしまいました。
気が向いたら、慰めてやってください。m(_ _)m
とりあえず、試験勉強頑張りたいと思います。
PS 暑い日が続くので体調に気をつけてくださいね。」と言う感じのものでした。

以前、メールが来なかったときは、彼が怒っていた時と、忙しければ返信は不要ですと書いた時だけでした。
通常、いくら遅くても翌日にはメールが来るのに。

気が向いたら・・・と書いたので、気が向かなかったのでしょうか(TT)
それとも怒っている??ナニに?
先週、彼の飲み会があり、会場にコンパニオンさんが来るというので、「キレイなコンパニオンさんに心奪われないで下さいね。(TT)
それでは、お気をつけて(^○^)」
というメールが先週送った最後のメールでした。
(彼の「あんまりあの人たちの飲み会、おもしろくなくて行きたくないんだよね。ま、仕方ないか。」というメールに対しての返信をしたのですが)

先週のメールで怒っているとは考えられないですよね。

凹んでいるので、本当は慰めて欲しかったんですが、このメールに対しての返信が来るのを期待するのは止めた方がいいのでしょうか。
待っているのも悲しいですよね。

しばらくメールを送るの、間を空けたほうがいいのでしょうか。
返信来ないとは思っていなかったので、既に次回メールを送るの怖くなってしまいました。

皆さん、客観的にどう思います?

A 回答 (5件)

返事が無いことを意識せず、普通に違うメールを送って


相手の反応を見るって手がいいのでは?(疑問系で返信が必要なメールを)
それでも返事が無いようであれば
返事ないけど、なにか怒らせるようなことしちゃった?
的なメールを送ればいいのではないでしょうか?

1回返事がない程度は、読んだけど返信不要と思ったか
後でしようと思って忘れてるかなんてことも多々あります。

ゴタゴタ後ゆえに敏感になってるんでしょうが、
普通に対応すればいいと思いますよ^^

しかし・・・
>気が向いたら、慰めてやってください。m(_ _)m
この文章を見て、"慰めてほしいんだな"と本当に気付いていないのであれば
ほんのちょっとだけKYですね^^;
気付いてあげて欲しい質問者さんのお気持ちです☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>1回返事がない程度は、読んだけど返信不要と思ったか
後でしようと思って忘れてるかなんてことも多々あります。
彼は多忙な人なので、忘れてもおかしくはない。。。しかし、忘れられる程度なのね(TT)とも思います。

彼と私の気持ちには結構温度差がありますね、恐らく。

>この文章を見て、"慰めてほしいんだな"と本当に気付いていないのであれば
ほんのちょっとだけKYですね^^;

気付いていないのか、気付いても放置なのかそこらへん微妙なのですが、はっきりいって今回の件で、なんだか私のほうも少々クールダウン気味です。

私だったら、「頑張れよ」の一言くらいは入れるのにな~と。

少し、彼のことは考えないように努力してみようかなと思います。
こなままじゃ、少し辛いですので。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/03 13:30

皆さん、客観的にどう思います?



kaguraxxxさん、この様な状況は良くありがちな事だと思います。
彼は、何か夢中になっているものがありそうですね?
または、kaguraxxxさんの反応を見ているのかもしれません。
何れにせよ、自分の気持ちを感情的にならず素直に伝える事が
大切だと思います。その気持ちを伝えた時に彼がどの様に反応するかで
彼の心情が見えてくると思います。
勇気を持って素直な気持ちを伝えて見てはどうでしょうか。
がんばってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼は、何か夢中になっているものがありそうですね?
仕事が多忙です。
同じ会社の部署違いなので、それはわかっているのですが。

>勇気を持って素直な気持ちを伝えて見てはどうでしょうか。
もう少し、期間を空けてから伝えてみたいと思います。
今すぐは、きっと逆効果なような気がしますので。

>がんばってみて下さい。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/07/03 13:21

 慰めるのが面倒だったのでは?



 ラブラブの時では無く、ケンカがようやく終わってなんとなく、普通になってきた時にあきらかにかまって欲しいメールってウザくないですか?

 ケンカの原因にもよりますが、常にかまってかまってで、メールの返信が無かったり、遅かったりすると勘ぐって。

 資格の勉強も結局、本当に資格が欲しい訳でもなく、彼に自立しろとか暇なら資格でもとったら?なんて言われてポーズでの資格取得なんじゃないのですか?

 仕事で疲れている時、クサクサして面白くない時に 声を聞いたら元気が出るって関係では無く、ほっておいて欲しいって関係なのですから、彼のことに捉われすぎず、資格の勉強でもしていたほうが良いと思います。

 へこんでいるから慰めて欲しい。 あれして欲しい、これして欲しい。 あなたは彼が心から喜ぶようなことしてあげてますか?

 彼がほっておいて欲しいと思っているならそうしてあげましょうよ。遠距離って強い信頼感が無ければ続かないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>慰めるのが面倒だったのでは?
そうなのかもしれません。

>ケンカがようやく終わってなんとなく、普通になってきた時にあきらかにかまって欲しいメールってウザくないですか?
ウザイですね。

>常にかまってかまってで、
これは無いですね。
>常にかまってかまってで、メールの返信が無かったり、遅かったりすると勘ぐって。
勘ぐるって何をですか?
嫌われちゃったのかな~はありますけど、女性の影をですか?
それでしたら、勘ぐることはありません。先月のゴタゴタ以降、そこまでの立場を確立出来てないので。

>資格の勉強も結局、本当に資格が欲しい訳でもなく、彼に自立しろとか暇なら資格でもとったら?なんて言われてポーズでの資格取得なんじゃないのですか?
ポーズでとるような資格じゃないですよ(^^A
自立しろとは言われましたが、そんなことで資格取得は考えないですね。

sisimarudawanさんは、そういうことが起因して資格を取ろうとしたことでもあるのですか?
まあ、それで資格取得できれば一石二鳥なんだろうけれど、それってどうなの?と私は思います。
そんなんじゃ、合格できないような気がします。

>彼がほっておいて欲しいと思っているならそうしてあげましょうよ。
そうですね、しばらく考えないことにしたいと思います。

彼とは温度差があるような気がします。
私も彼の温度に近くなりつつある気もします。
二人で低温になったんじゃ、まずい気がしますが仕方ないですね。
せめて人肌くらいないとね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/03 13:16

>皆さん、客観的にどう思います?



なぜ電話しないのか。
メールで済ませようという考えが理解できません。

電話すれば一発で片付く話だと思うのですが。

思い悩む必要はまったくありません。


冷静に考えれば、メールを打つより話したほうがよっぽど楽です。
普通に手紙を書くことを考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜ電話しないのか。
私もメールより電話の方がラクです。

ただ、彼の場合仕事の終わる時間が読めません。
なので、メールにしてみました。

次回は電話にしてみますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/03 13:02

1)忙しくてメール自体を読んでいない


2)体調を崩しておりメール自体を(以下同上)
3)メール自体は読んだが返信するだけの余裕はない
4)メールは読んだし返信する余裕もあるが「慰めるほどのことではない」と思っている
5)メールは読んだし返信する余裕もあるし慰めた方がいいとも思っているが、ただ単に気が向かない

たぶん、↑の中のどれかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!

恐らく、3)~5)のどれかでしょう。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/03 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています