
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方公務員の育児休業については、各自治体での条例により定められています。
特に制度に差はないと思いますので、私が勤めているところの制度にてお話します。育児休業取得は、正規職員として在籍していれば、在職期間に関係なく取得できます。
>雇用されて12ヶ月以内で出産となった場合解雇されてしまうでしょうか。
労働基準法で、出産を理由とする解雇は禁止されていたと思います。
ちなみに、地方公務員は身分が保障されている(無理な理由で解雇されない。退職金もある。)ので雇用保険に入れません。育児休業給付金は地方公務員の健康保険である共済組合からの給付になります。育児休業を取得できるかどうかは、この給付条件を満たすことに左右されません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/12 18:24
回答ありがとうございます。実際勤めておられるとのこと、とても参考になりました。地方公務員は雇用保険がないのですね。知らなかったです。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーカー押す女
-
adoの京セラドームのライブの倍率
-
女の子の名前について
-
シングルマザーへの違和感
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
名づけについて相談させてください
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
育児に関するモヤモヤ
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
助手席に子どもと2人乗る
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
初診、出産予定日について
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第2子 育児給付金申請 月額証...
-
出産手当金、育児休業給付金を...
-
育休後に職場復帰して1年も経...
-
育児休業給付金算出には、産休...
-
事業主による育児休業開始予定...
-
育児休暇の再取得は可能ですか?
-
男性育児休暇 今年の10月出産予...
-
育児休業手当を会社が申請しわ...
-
育児休業中の児童手当
-
育休中、少しでも働いたら社会...
-
育児休業給付金 申請忘れ
-
産前休暇欠勤扱い? 先月出産し...
-
育児休業中の傷病手当受給について
-
入社1年未満で妊娠したものです...
-
出産手当金を産前産後2回に分...
-
育児休暇中に夫が失業したら・・・
-
出産手当金の支給額について(...
-
育児休暇途中復帰について質問...
-
年俸制(16分割)で産休→育休取...
-
保育所
おすすめ情報