
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MTB用のタイヤのサイドを見ると、
←Front Rear→
と装着方向が書いてあるものがあります
(IRCシラクやミブロ、パナのランページ等)。
つまりそのタイヤでは前後で反対方向に着けるのがメーカー推奨の使い方です。
理由はいろいろあると思いますが前輪は転がり抵抗の低さ、
後輪はトラクションを重視してこのようなパターンになると認識しています。
そこまでのトラクションが不要なコンディションのときは
リアもフロントの向きに装着して走りを軽くしようと試みるのも定番です。
回答になれば。
ご回答 感謝申し上げます。
画面で見ると砂山を登るようなシーンもありますから、タイヤの食いつきが大切なのですね。納得がいきました。 ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自転車もいぢくる現役整備士です。
自転車に限らずバイクや車もそうですが(特にミシュランタイヤ)、同じパターンを前後逆に履く物はあります。コレはリヤは駆動力が掛かる為「後ろ向きのトラクション」が必要になりますが、フロントはブレーキを掛けたときの「前向きのトラクション」が必要になる為です。慣れないと見た目不自然ですが理屈が判ると合理的だと思えます。ご回答 感謝申し上げます。
タイヤのトレッド向き (逆V字形)を 勝手に理解していました。
a) ぬれた舗装路で水を遠心力で左右に飛ばしライダーの濡れる率を下げる。
b) 路面に接している瞬間のパターンはV字形だから、コーナーではVの片側が路面に接し遠心力方向へ滑るのを防いでいる。
------でしたので、ブレーキの効き向上までは考えませんでした。目の覚めるような思いでした。絶対訳があると質問した後輪についてはご説明で納得です。ありがとうございました。
家から60k先にまず5%平均の坂が15kmあり、そこからさらに峠まで12kmある10%から17%の一度も完走できない坂があります。ふと実験してみようかとも思いましたが、舗装路では効果薄いでしょうね。脚力の問題ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のパンクについて。自転車で10分ほどで着く学校に通っているんですが、行きしなは一切パンクしてお 4 2022/09/01 22:35
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 輸入車 メルセデスベンツのGクラスシリーズとジープラングラーアンリミテッドシリーズ…どちらが四駆としての走破 5 2022/07/31 12:17
- 自転車修理・メンテナンス ドン・キホーテの駐輪場で自転車のパーツ盗まれました。どういう意図なんでしょう。 2 2022/08/20 15:48
- その他(暮らし・生活・行事) 自転車を買って一年ほどになるのですが、最近になってマナーの悪さに敏感になってきました。 商店街を平気 11 2023/08/14 16:16
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- 駐車場・駐輪場 駐輪場の放置自転車 1 2022/08/09 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) マンションの前でたむろしているガラの悪い小三位の男子達にモヤモヤしてます。 夏休みのせいか、私が住む 2 2022/08/16 21:42
- その他(ニュース・時事問題) 「なんでおれが捕まらないといけないんだ~」国道を自転車で逆走した上に車道に放置 54歳男を逮捕 2 2022/09/05 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
17インチ 7J のホイール...
-
タイヤの右左?
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤのサイズを160から150に...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
5.5j
-
ハイラックスサーフ空気圧
-
V125 バイク スクータ タイヤ交換
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
アライメント業者紹介してくだ...
-
「タイヤにおしっこ」
-
小径タイヤを履いているバイク...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
オデッセイからステップワゴン...
-
cbr400rr NC29に乗っています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報