電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「ずんだれる」とか「ずんだれ」
「だれる」…締りがない。の強調の「ずん」なのかな?
辞書にも見つからないものですから、お教え下さい。
よく意味が分かりませんでした。

A 回答 (3件)

主に九州地方で使われている(と言っても使うのは年配者が多いと思いますが)方言ですね。


「方言 ずんだれる」で検索すると結構出てきますよ。
意味は質問者様も書いている「だらしがない」とか「締まりがない」といったところでしょうか。
(子供の頃(20数年前)、ズボンの裾を引きずっているようなときに「ズボンがずんだれちょうよ」とか注意されてました)

参考URL:http://www.the-nagasaki.co.jp/jige/jige.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
ズボンを引っ張って上げたくなるような男子高校生が集団で固まっていることがあります。
「なしてあげんズボンばずんだれてはいとっとやろか」と思うようなコがいっぱいいますが、謳歌しているようで羨ましくもあり…。

お礼日時:2008/07/08 16:39

 1番さんと同意。



 使用例
 そぎゃーん、ずんだれて すわっとぉーぎ、みたんなかろぉーがぁ。
 訳 そんなにだらしなく座っていたら格好わるいぞ。

 ずんだれた服ばぁ、きとっぉぎんた、ぱーちくりんのごたぁぞぉ。
 訳 だらしない服を着ていると、バカみたいに見える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
ぱーちくりんのごたぁなあらぬように、しなければ!

お礼日時:2008/07/08 16:33

垂れるーだらしがないーだれる


ズンで強調 (;´Д`A ``` こんな状態
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
ズン勉強せねば!

お礼日時:2008/07/08 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!