dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Officeのライセンスについて質問です。
プレインストールされたOfficeのバックアップ用CDを使って、別のパソコン(デスクトップ)にインストールします。
確か50回の利用制限の表示が出ますよね?
実際にはその後も使い続けられると聞きましたが、本当に使えるのでしょうか?機能に制限がかかるとも書いてあるみたいですが、実際にどの程度制限されるのでしょうか?

違法なのは分かっています。それを行うつもりはありませんが、知識として知りたくて・・・。
ぶっちゃけトークでお願いします!

A 回答 (2件)

こちら↓がわかりやすいかと。



OfficeXP で50回起動するまでにライセンス認証を行わなかった場合、
どうなりますか?
http://support.microsoft.com/kb/881425/ja

どのような感じかは、以下のURL先でダウンロードできるWord Viewer等
を使用したときと同じようなものですね。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

プレインストールされたものをデスクトップで使用することは、違法な
ことなので、OpenOffice.orgなどをインストールして似た環境で作業を
するぐらいにしてください。
http://ja.openoffice.org/
    • good
    • 0

製品版のFAQですけど



http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2 …

>Office 2003 Editions は機能制限モードで起動します。機能制限モードとは、ファイルの新規作成、編集等の作業が行えなくなります。ファイルの表示等は可能です。また、機能制限モードでも Office ライセンス認証ウィザードは機能制限モードの告知とともに起動いたしますので、ライセンス認証の手続きを行うことができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!