dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度初めて秋葉原に行くことになりました。
そこで、秋葉原について少し調べていたのですが、なにやら「フロア全てが18禁コーナー」、さらには「店内全て18禁コーナー」という店舗があるという話を聞きました。
本当にそのような場所はあるのでしょうか。
もしあるのならば、出来れば具体的にどこなのかも教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

秋葉原には、大型家電店の他に小規模ビルの店も多いですから、18禁の商品だけでフロアや店全体が埋まってしまう店もありますよ。



でも、店の前の道は、通学するランドセル姿の小学生や、他の駅から寄り道してきた制服姿の高校生も歩いています。
入らなければ、問題は無いのです。

中央通り沿いの店では、店の入口に「当店は成人向け商品を扱っておりますので、18歳未満の方の入店をお断りいたします」と明示してありますから、その注意に素直に従えばいいのです。

また、JR秋葉原駅の改札に近い店(ヤマダ電機LABI側)には、「学生服着用の方、学生服コスプレの方の入店をお断りいたします」と明示した店も有ります。

数年前から秋葉原は修学旅行のグループ行動のコースにもなっているので、田舎から初めて来たような生徒が、一見するとDVDや面白い服を売っている普通の店ですが、実はその陰には18禁作品や大人のおもちゃが山積みなので、生徒が入らないように、注意しているのです。

また、いわゆる「コスプレ」者には女子高生キャラの人も多く、実年齢は20代後半でも服だけ見れば「高校生が入ってもいいんだね」と誤解される場合があるのです。
だから、上記のような注意書きがして有ります。

すぐに思いつく店名を、一つ紹介します。
コミック書店として有名な、中央通りの「とらのあな」は、1Fと2Fだけが年齢制限なし。B1Fと3Fより上のフロアが、全て18禁になっています。
DVDだけでなく、同人誌(金を取って売れるくらい上手)も18禁作品を扱っていますから。

先程も書きましたが、店の前や階段の前の貼り紙を見逃さなければ、間違いは起きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。返事が遅れてしまって申し訳ありません。

確かに入らなければ問題ないのですが…つい知らずに入ってしまう、というのを恐れていたのですが、やはりそういう場所にはそういった注意書きがあるものなんですね。安心しました。
何処かお店に入るときは必ず注意します。

なるほど最近では修学旅行のコースにもなってるんですか。それではちゃんと注意がされていないと困ってしまいますね。
コスプレをしている人もやはりいるんですね。たとえ20代後半でも制服を着ていると高校生に見えてしまうこともあるでしょうし、つられて入らないようにしなくては…

「とらのあな」のB1Fと3Fより上ですか。分かりました。
同人コーナーも…ちょっと残念かな。

店の前や階段の前の張り紙に要注意ということですね。肝に銘じておきます。
これで安心して行けそうです。本当にご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 00:07

「秋葉原 エロタワー」で検索すると、ビル丸ごと18禁の店が


わかります。また、アキバにはDVDショップもけっこう
多いのですが、アダルト専門も少なくなく、それらの店は
たいてい店内18禁です。中央通りに面して一部の店舗では
フロア18禁のところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エロタワー…なんというそのまんまな名前(笑)
本当にあるんですね~
行ったことがないので、知りませんでした…
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています