
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
YuukiAkiさん 今日は!
言語バーは、オマケのIMEソフトですから、問題も多く正に設定が勝手に変更されたり、苛々しますので私は昔からATOKです。
其れはさて置き、言語バーの最小化せずに左端をポイントするとカーソルが、十文字の矢印になります。
そこでドラッグ&ドロップで、タスクバーにぶっかるような感じで下方向に移動させれば、タスクバーに入ります。
デスクトップに戻すには、右上の「復元」ボタンをクリックします。
「ツールバー」の何も無い所で、右クリックし「プロパティ」を選び表示された画面で、「タスクバー」TABの「タスクバーを他のウィンドウの手前に表示する」だけにチェックを入れます。
その他の項目に、チェックが入っていれば外します。
次に「ツールバー」の何も無い所で、右クリックし「タスクバー」→「言語バー」を選びます。(XPProなので表示は違うかも知れません)が。
「コントロールパネル」では、「言語バーの設定」は「言語バーをデスクトップ上に表示する」・「言語アイコンをタスクバーで表示する」の
項目にチェックを入れます。
言語バー(IME2002)の操作法サイト↓
http://hamachan.fun.cx/ime/gengo.html
マイクロソフト技術資料IME2002↓
http://support.microsoft.com/kb/417602/ja
参考になれば。
この回答への補足
言語バーの設定画面で、一度全てチェックを外し、Okを押し終了させます。その後、再度言語バーを開きデスクトップとタスクバーに表示させるにチェックを入れたらデスクトップには表示させることができました。
しかし、未だタスクバーに入れることはできません。
マウスにて移動させてもだめです。
会社のポリシーで、壁紙の変更,デスクトップの設定変更等が全て禁止されているためこのような問題が起きるのかも知れませんので、あきらめます。
いろいろ参考になる情報をありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>クイック起動を表示できないように設定されています。
言語バーとクイック起動は、別物です。
私なんぞ、邪魔になるのでクイック起動は、削除してしまいました。
それでも、言語バーは、健在です。
会社のPCならこれ以上策を弄さない方がよろしいかと。
でないと、まずいことになりそうです。
キーボードですべてがまかなえますので、それになれることですね。
会社のパソコン、システム管理者がいらっしゃるなら相談が一番。
私物ではないので、弄繰り回すのは、ご法度だと思うのですが
いかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>いろいろ探っていたら、まったく表示されなくなってしまいました
データをバックアップして
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
パソコンを購入時の状態へ再セットアップして方が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- Windows Vista・XP アウトルックを「タスクバー」に常駐させる方法 1 2022/10/21 10:37
- Windows 10 Windows11 1 2023/04/15 20:24
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 PC画面の下のタスクバーの表示、非表示について 1 2022/03/22 23:53
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsの右下に時計を出す方法...
-
タスクバーに出ている「MES...
-
【WindowsXP】タスクバーのキー...
-
IME文字パレットが消えました
-
チェックボックスの択一選択方...
-
IMEツールバーを隠す方法がわか...
-
言語バーが不調で困っています。
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
言語バーについて
-
メディアプレイヤーを常時表示...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
デスクトップにホームページを...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
ログイン名の変更の仕方を教え...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Windows10 更新日時を変更せず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの択一選択方...
-
通常、表示されている画面の上...
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
スタートメニューについて
-
言語バーが・・・
-
IMEパッドが消えてしまって...
-
WindowsXPでスタートメニューか...
-
タクスバーに追加したアドレス...
-
言語バーが2つ表示される(1つは...
-
タスクバーの異常表示
-
言語バーが格納できません
-
IMEツールバーを隠す方法がわか...
-
IMEツールバーが
-
タスクトレイの文字入力アイコ...
-
IME文字パレットが消えました
-
パソコン画面の右下にあとか全...
-
IMSのバーを表示するには?
-
スタートボタン(旗みたいなマ...
-
IME Toolber ga nakunarimasita
-
タスクバーに出ている「MES...
おすすめ情報