
現在、yahooBBの電話加入権不要タイプの12Mを、月額5458円で利用しています。
先日からマンションにフレッツ光の勧誘が来ています。
プロバイダをGYAO光にすることで、月額利用料が最大三ヶ月無料になるそうです。(私の場合は、大体月額4000~4500円になるそうです)
そのほかにも、初期工事費無料、5000円キャッシュバック、ウィルスチェックサービス一ヶ月など、特典がついているようです。
半年後に引越しを考えているので、その場合には違約金が3500円程度かかるそうなのですが、それでも今変更したほうがお得なんでしょうか?
また、フレッツやGYAO自体の評判はどんなものなのでしょうか?
先ほどフレッツの受付センターに問い合わせてみましたが、対応があまりよくなく、申し込む気が少し削がれてしまいました……。
先日からやたらフレッツへの勧誘の人も来ているようで、よっぽど申込者が少なかったのだろうか……と考えてしまいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5000円キャッシュバック
開通後すぐのキャッシュバックでなく数ヶ月後ということもあります。半年後に引越しの予定とのことですが、もしキャッシュバックがそれ以降だとすると受けられなくなってしまうし、違約金が発生する期間のようですから、キャッシュバックの時期と最大3ヶ月無料分とを勘案してお決めになるのが良いでしょう。
先ほどフレッツの受付センターに問い合わせてみましたが~
全体の印象からして、(電話されたのも勧誘にきてみえる方も)おそらく代理店だろうと思われますが、NO1の方がおっしゃるように、かけられたのは116でしたか…?
地域にもよるでしょうが、NTTの代理店は沢山あります。1つのマンションをいくつもの代理店が担当しているので、私のところはほぼ毎日違う代理店のパンフレットが入り(代理店ごとにキャッシュバック額が違ったり、PCがない方のために中古PCをつけてくれたり…と特典内容も様々です) 代理店の方々の一生懸命さが感じられます。
質問者さんのところは現状1社だけのようですが、NO1の方が言われるように、その会社の特典内容に加え価格comなども見ると参考になると思います。
回答ありがとうございます。
キャッシュバックは10月末だそうですので、大丈夫だと思います。
かけたのはフリーダイヤルで、「西日本販売パートナーフレッツ受付センター」と書かれてあったので、やはり代理店なのでしょうか?
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
勧誘の方は必死です。
何しろマンションタイプの契約を取れば下りてくるインセンティブが多いですから・・。
一軒のお客様の契約を取り付けるよりマンションタイプであれば最低6軒~16軒なんていうまとまった報奨金がでますし、またマンションタイプ導入にはこの まとまった契約が必須だからですね。
フレッツやGYAO自体 に関してですが、ひかりインターネットはNTTがもっとも力を入れてる商品ですし たしかにメリットはあります。
GYAOに関しても そもそもNTTのBフレッツを使ったインターネットサービスですし安定感はあります。
その上でGYAOの提供しているコンテンツを見るかどうかは 自由ですし、それ以外はまったく通常のインターネット利用です。
フレッツに関しては116に電話でお聞きになれば良いかと・・・。
(フレッツの受付センターがこの番号だったとしたら 致し方ないですが・・・。f(^_^) )
値段だけを見れば 価格ドットコムから入る方は多い所を見るとかなりお得なのかもですしね。
まずはじっくり検討の上で、納得した上での申込でも遅くはないです。
回答ありがとうございます。
やはりお得みたいですねーただ、工事や乗換えの際に一時ネットが使えなくなったりすることだ多少面倒なのですが……。
もう少し調べてみます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bフレッツ対応マンション(賃貸)
-
自宅ネット回線の料金について...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
自分のVPNの確認
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
-
フレッツ光クロスについて
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
rev.home.ne.jpについて
-
ホットスポットとフレッツ・ス...
-
キーワードとキーコンセプトの違い
-
OAM task tray という名のポッ...
-
ドコモ光 プロバイダーはDTIの...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTとコミュファとCCNの光はど...
-
完璧なプロバイダってないと考...
-
Wi-Fiに関しまして。全くよく知...
-
ネットで フレッツ契約とプロ...
-
価格COMのキャッシュバックにつ...
-
この速度はどんなもんですか? ...
-
yahoo BBとフレッツGYAO光
-
光回線(マンションタイプ)の...
-
マンションタイプのポート解放...
-
おすすめのプロバイダを教えて...
-
Bフレッツのプロバイダー契約
-
通信費
-
マンションの光は安い?
-
YahooBBのADSLとフ...
-
今住んでいるマンションがUCOM...
-
マンション引っ越し後のインタ...
-
フレッツ光プレミアム VDSL方...
-
賃貸の無料Wi-Fiについて
-
インターネット接続2000円~300...
-
環境の良いプロバイダの選別方法
おすすめ情報