dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつもお世話になっております。
今回もどうぞよろしくお願いします。

私はウイルスバスター2008を使用しているのですが、先ほどパソコンを起動し、ウイルスバスターのアイコンが赤くなるのを(完全に起動するのを)待って右クリックしたところ、三十秒ほど間が空いてからメニューが出てきました。
いつもなら、右クリックすると、上から『メイン画面を起動、検索開始、アップデート開始、緊急ロック、プロファイルの切り替え、ウイルス/スパイウェアの監視、終了』というメニューが出てくるのですが、その時は何故か『緊急ロック』と『プロファイルの切り替え』が表示されていませんでした(ウイルス/スパイウェアの監視、も無かったかもしれません)。
その状態でアップデートを開始したところ以下のようなエラーメッセージが出ました。
『問題が発生したため、Managers all components of Trend Micro Internet Security.を終了します』
その後、再起動をしたところ、このような現象は発生せず、試しにウイルス検索をしてみましたが問題なく検索できました。
トレンドマイクロのサイトで調べてみたところ、この問題について掲載されていたのですが、
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …
どうやらこの現象は、無線LANパトロールが有効な環境で発生するもののようなのです。
しかし、私は無線LANパトロールは無効にしてあるのです。にもかかわらずこういった現象が発生するというのはどういうことなのか、疑問です。
修正モジュールも出ているのですが、適用すべきものか…。何回か再起動させてみましたが、同様の現象は以降は一度も発生していないのです。
同様の現象が発生した方、または何かおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授下さいませ。よろしくお願いいたします。
OSはXPのSP2です。

A 回答 (2件)

セキュリティソフトが何かの原因でおかしくなることはそれほど珍しい話ではなく、ままあります。


現況作動確認してみて、不具合がなければそのまま使えばよいし、不具合が有ればバッチを充てればよいと思います。
質問を読む限り、終息してますから、暫く様子を見て、変ならバッチを充てるでよいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。

それほど珍しい話ではないとのことで、少しほっとしました(笑)。
アドバイスに従い、今のところ不具合はありませんので、しばらくこのまま様子を見ながら使っていこうと思います。

お忙しいところ丁寧なご回答を下さり、ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/15 13:16

今晩は。


疑問も何も。
この症状が出たのなら、ここに書いてある「一部の環境」ではないですか
修正モジュールを導入した方が良いのでは。
参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。

やはり、『一部の環境』に入るんですかね…。今のところ、同様の現象は出ていないので、No.2様のアドバイスに従いしばらく様子を見てみようと思います。また現象が頻発するようなら、修正モジュールを入れてみます。

お忙しいところ、ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/15 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!