
大学の部活組織で引退後も継続して個人情報を管理、更新する必要があります。現在は引退・卒業時のデータだけが残り、引越しやアドレス変更などした人には連絡先がわからなくなってしまう状況です。
管理については同窓会のような組織と考えていただければいいかと思いますが、会費の徴収や会報の発行などは無く、純粋に個人情報の管理だけが必要です。
こういった管理に向いているソフトウェアやオンラインサービスなどをご存知でしたら教えてください。
・管理したい個人情報は
(1)氏名・学年
(2)住所
(3)メールアドレス
だけです。
・更新事項のある人が自分でアクセスし、変更できると非常にありがたいです。
・費用はできれば無料がいいですが、総支出が少なければ有料のものも利用してみたいと考えています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記のサービスをインターネットで見つけました。
http://www.alumnet.jp/
SNSの機能などもあるようですが、名簿管理だけでもOKのようです。会費の徴収などもできるのでいろいろ便利かもしれません。
参考URL:http://www.alumnet.jp/
No.2
- 回答日時:
ずばりそのものではありませんが、
1.mixiなどのSNSに登録してもらい、同窓会のコミュニティを作成
2.会員はマイミク登録をしてもらい、個人情報の入ったプロファイルを作成してもらい、友人まで公開にしてもらう。
3.情報が必要なときはそれぞれのプロファイルから必要な情報をピックアップする。
とか、
Windows Live Home
http://home.live.com/default.aspx?mkt=ja-jp&lc=1 …
を使って、mixiと同じように管理するか、SkyDriveで名簿のエクセルを共有して管理する。
などの方法はどうでしょうか?
または、CGI設置可能な無料HPに
データ管理CGI
http://cgiroom.nu/list/database/dataedit/readme. …
のようなCGIを設置して、必要事項を書き込んでもらうか・・
回答ありがとうございます。
SNSの利用は一度考えたのですが、利用できる人と出来ない人の差が出てしまい、利用するかも任意なので、当方の利用形態には合わないかと思っていました。(毎年数十人単位の規模なので)
CGIについては詳しくないので、もう少し勉強してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
学校単位のようなので利用方法が別かもしれないですが、したいと思っていた機能もあるようですね。
今後検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access]2つのテーブルを比較し...
-
エクセルで学年クラスが変わっ...
-
一部の古本屋さんに個人名簿?
-
「○日までに」の意味、その日は...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
レコード会社を”業種”で示すと・・
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
沖電気工業って一流企業ですか...
-
休日にくる仕事のLINE、どう思...
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
お客様に嘘をついてしまった。
-
秘密の話し
-
派遣会社の担当営業マンさんの...
-
PCキッティングの仕事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなられた方の表現
-
同窓会名簿で、亡くなった方の記載
-
Access]2つのテーブルを比較し...
-
差し込み印刷 1ページに複数の...
-
Accessでレコードを別テーブル...
-
エクセルで学年クラスが変わっ...
-
同窓会の名簿に欠席者・物故者...
-
国立病院機構の採用者名簿に、...
-
保護者名簿を作成したいが、依...
-
新橋の名簿図書館について
-
携帯のアドレス帳に「山田さん...
-
名簿図書館って
-
同窓会名簿作成のための、個人...
-
こんな時の言い回し
-
卒業者名簿にメールアドレスを...
-
大学の同窓会名簿に載らないと...
-
教員採用の名簿登載について
-
Excel2019のデータ入力に便利な...
-
【緊急】エクセルで複数の同じ...
-
ブロック単位での並べ替えのVBA
おすすめ情報