電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母校(大学)の同窓会組織から、10年ぶりに卒業者名簿を作成するとの知らせが来ました。
今回は新たに、メールアドレスも(もちろん希望者のみですが)載せるとのことです。
メールアドレスを載せることで、卒業生同士の交流や連絡を容易にするという触れ込みなのですが、私はすごく抵抗を感じているのです。
そんな、誰の目に触れるかわからない出版物に、希望者のみとはいえ、メールアドレスを載せることの危険性を十分認識したうえでそんな決定をしたのだろうか?と。
住所や電話番号を載せることとはまた違う種類の問題が起こりうる(たとえば最悪の場合、悪質なウイルスメールを送りつけられてパソコンが損傷するなど)ことを十分検討したのか疑問なのです。
どこの学校でも事情は同じかもしれませんが、我が母校の同窓会組織も60~70代くらいの年輩の方々ばかりが理事を務めていて、メールアドレスを電話番号に毛の生えたものくらいにしか認識していないとしか思えないのです。
パソコンを日常的に使用している30代後半の私の感覚では、不用意にメールアドレスをさらすことには相当抵抗があるのですが……。
自分が載せなければいいだけのことかもしれませんが(もちろん載せませんが)、こういう感覚を持っているのは私だけなのか? 世の中の皆さんの感覚を知りたくて質問してみました。
「メールアドレスくらいいいじゃん」ということになれば何もしませんが、「やはりそれはおかしい」という方が多ければ、来月の同窓会総会で発言してみようと考えています。
皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 お願いします。

A 回答 (6件)

今時卒業者名簿を作るというのは驚き以外の何物でもありません。

20年ほど前保育園から大学等の卒業者名簿を利用した商品販売や詐欺など不正なことに使われ社会問題になりました。その頃から名簿作りは下火になりました。名簿を作れば違法ですがそれはすぐ販売業者や詐欺グループに転売されます。連中にとって個人情報保護法なんてどこ吹く風です。闇名簿ビジネスは現在も健在です。

>我が母校の同窓会組織も60~70代くらいの年輩
 オレオレ詐欺のターゲット世代ですね。投資詐欺はオレオレ詐欺より多いですよ。この世代の名簿は詐欺師にとって垂涎の宝物です。住所を知られると直接詐欺師がやってきます。身に覚えのない請求書も来ます。

何年か前私の個人情報が銀行員の不正で銀行から漏れ、その後インチキ投資電話が相次ぎました。怪しい奴も来ました。今でもその名簿は出回っています。


 名簿を作ること自体が非常識と思われます。名簿を作っても名前と都道府県だけで留めるべきでしょう。必要な場合は個人的に教えあえばこと足りる話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、どうしてもメールでやり取りしたいのであれば、個人間で郵便や電話で連絡を取った上でメールアドレスを聞けばいいのにと思うのですが。
我が母校の場合、団塊以上の世代の卒業生の方々の間では今メールやホームページがちょっとしたブームらしく、私も前回の総会の時に何人かの大先輩の方々からメールアドレスをもらったり聞かれたりしました。
きっと今は楽しいのでしょうが、何かトラブルが起きたら、楽しいとばかりも言ってられなくなるのに……。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 16:27

失礼ですが同窓会組織のセキュリティ意識欠如を感じます。


同窓会組織に猛省を促してください。
仰る通り高齢者と若年層にはセキュリティ意識が欠如しているものが多く見受けられます。
近い将来(もうすでに起きているのかも)インターネット利用による詐欺が多発するでしょう。
なまじ現役時にパソコン使っていたというリタイア組(特に団塊世代あたり)が最も危険です。 
このような方々は 妙な自信にあふれています。

私の母校では10数年前まで名簿を発行していました。
卒業生でなければ買えない仕組みでしたが卒業生がこれを購入し転売されていたようです。
その後、名簿の発行は中止され学校側だけが情報を個人情報保護法に基づき保持する状態でした。
その後会員の要望もあり学校のシステムによるネット管理に移行しました。
(卒業生にIDを与え、コンタクトとりたい相手が同意すればつながる仕組み。)

私の場合縁もゆかりもない母校卒業生を名乗る者からの売込電話に辟易し、
20年ほど前から名簿には住所は載せるが電話番号は載せないようにしていました。
(旧友から最低限の連絡がつけばよいとの考え。)

捨てアドレスを使うのならば名簿に載せる意味がありません。

名簿もなくなり無縁社会になっていくことに悲しさもありますがこれが現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、やはり信頼できる知り合いの理事の方にちょっと意見を言ってみます。
SNSなどが流行り、名簿の存在意義自体がだんだんなくなりつつある気がするのですが、まだまだ高齢の卒業生の間では名簿を求める声が根強いらしく(その大学を卒業したという証が、手に取れる形で欲しいのだそうです)、名簿を発行することになったそうなのです。
SNSに登録することには抵抗を感じるくせに、出版物にメールアドレスを載せることは平気という、彼らの感覚がよく理解できないのですが……。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 16:33

ヤフーメールなどを登録したらどうですか。



それもいやなら、登録しなければいいと思います。

同窓会などでメールアドレスを入手するメリットは、各種連絡が安価になることです。

同窓会にとってのメリットを、あなたが考慮できないのなら、そもそも同窓会などに参加しなければいい、かかわらなければいいだけの話です。

同窓会というのは、同窓生の親睦をはかり、卒業校の発展に寄与することです。そういうことに協力できないのに、同窓会に所属するのは奇妙な話です。

同総会でクレームをつけるのは、たいへん時代錯誤的で不適切な行動です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同窓会が会員のメールアドレスを入手して管理することには何の文句もないのですが、それを、誰の目に触れるかわからない出版物に載せることに、少し引っかかるものを感じるのです。
実際、同窓会の会員名簿をもとにしたとしか考えられないセールスの電話などに困らされた経験を持つ人は多いと思いますが、メールアドレスとなるとそれとはまた別の種類の脅威にさらされることになるのに……と心配になるのです。
繰り返しますが、同窓会がメールアドレスを入手して管理すること自体には何のクレームをつけるつもりもありません。 私も一応登録しています。 しかしそれを一般に(というほど一般に流通することはないと思いますが)出回る名簿というものに載せるのは……
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 11:24

個人情報を売買する悪質な業者って奴が世の中には有るそうです


そういう業者にとって、住所、名前、電話番号、顔写真 が載った
卒業アルバムは垂涎の一品だと聞いた事が有ります
アドレスは住所とは違い、個人で管理するものですので、
やはり不安は有ります
ウィルスでPC損傷ならまだしも、銀行のキャッシュカードやクレジットカード等
金銭に関わる情報を、ウィルス経由で流されるのが非常に危険です
そして
何よりも危険なのは、
子供の「危険に対する無知さ」でしょうか
今の親は、危険な物から子供を遠ざける傾向にあり、
危険に対する認知を子供に与えません
何処に危険な要素が有るか?
危険な事を実行した時、果たして何が起こり得るのか?
危険に遭遇した時、いかに対処するか?、などなど
やってみなければ判らない事を、危険だからやらせない事が
とても危険だと思います

危険だと判っていれば、危険に対する備えが出来ます
今の新社会人は、危険に備える事、を知らな過ぎます

今の社会は、何処に危険が潜んでいるか判りません
何処に有るか判らない危険を回避し続ける事は無理だと思います
危険を回避するよりも
危険に会った時に対処出来る人間を育てる事が、重要だと感じています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、やはり重要な情報がウイルス経由で流出するのはまずいですよね。
そのあたりどうもわかっていない方がうちの同窓会組織の理事には多いと思うのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 11:17

1の方も言っていますがメインメールアドレスはまず載せないでしょうねぇ。


フリーで取れるようなアドレスを載せるなら別に構わないかなと。

自分はメインと通販用と知られてもいい用のと言う感じで使っています。
通販も一部ですが使った後に変な広告メールが届く事があるので・・・

ただ、あまりそういうことを考えないでメインのアドレスを
載せちゃう人も居るんじゃないかなっていう点で考えると、
アドレスを載せるという事はあまりよくないんじゃないかなとは
思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、メインのメールアドレスを載せちゃう人の方が多いと思います。
というか、自分が普段使っているアドレスがどういう種類のもの(プロバイダのものなのか、フリーメールなのか、そもそもフリーメールって何なのか)なのかわかっていない人が多いことが懸念されるのです。
何度も書くようですが、熱心に同窓会組織に関わっている人はリタイア世代の方が多いので……。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 11:12

 


そういう時のために複数のメールを持つのではないですか?
私は、
仕事のアドレス
信頼できる人に教えるアドレス
名簿とか公開されそうな時に知らせるアドレス
どうなっても良いアドレス
これだけもってます
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

複数のアドレスを持つというのは確かに有効だと思います。
しかしこういう名簿に嬉々として自分のメールアドレスを載せる人々(おそらく年配の卒業生)が、複数のメールアドレスを持って使い分けているとはちょっと思えないんですよね、失礼ながら。
だんだん、自分の心配が余計なお世話のような気もしてきましたが、ネットやメールに付き物のトラブルや恐怖についてよく知らない世代の卒業生と、同じくよく知らない世代の同窓会幹部との間で、そのうち深刻な事態(たとえばウイルスメールをうっかり開いてPCが破損した、どうしてくれる、と、同窓会を訴えるとか)が起きないか、そこまで検討した上でメールアドレスを載せるなどと言っているのだろうか、と心配になるのです。
ネットを活用することに関しては我が同窓会はかなり遅れていて、そのせいか若い卒業生の同窓会離れが深刻になっていて、メールアドレスを載せるようにすれば若い卒業生も「お、ナウいじゃん」と振り向いてくれるのではないか、というような魂胆も見え隠れするのですが、それとこれとは違うだろうと思うのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!