
いつも利用させてもらっています。
私事ですがこの8月からAuto Desk社の3ds max(design 2009)を
勉強することになって、いま体験版をダウンロードして教本を
片手に勉強しているところです。
それで教本は古いバージョンの説明になっていて少しあわない所も
あるみたいですが、ショートカットについてどうしてもできない所が
あるので質問させてもらいました。
本ではalt + x で選択したオブジェクトを半透明にすると
なっています。
でも体験版でそれを押してもできません。
3ds max(design 2009)ではショートカットで半透明化はできないので
しょうか。また半透明化する場合どこをクリックすればよいので
しょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2009が手元にないので、実際にAlt+Xで半透明にできないものかどうかは分かりませんが、ショートカットを使わないで半透明化する場合、オブジェクトを選択した状態で右クリックでメニューを出し→「オブジェクトプロパティ」→「一般」タブの左真ん中あたりに[シースルー]という項目があるので、それにチェックを入れると半透明になります。
また、下記の手順でショートカットがないのか確認してみてください。
「ヘルプ」メニュー→「リファレンス」でヘルプを開き、その中の「検索」タブを選ぶ。
「探したい語句~」に「シースルー」と入れて検索。
検索結果の中に『[一般]パネル([オブジェクト プロパティ]~』 というものがありますので、それを選択し、出てきた画面を下のほうに向かうと[シースルー]に関する記述があり、『キーボード ショートカット(既定値): Alt+X 』と書かれていませんか??
なっていない場合で、ALT+Xに変更したい場合は、
「カスタマイズ」メニュー→「ユーザーインターフェイスをカスタマイズ」で、「キーボード」タブを選択。
グループが「メインUI」で、アクションのところに「シースルー」と言う欄があるので、これに対してホットキーを割り当ててください。
仕様としてシースルーが存在しない場合はこれらは設定不可だと思われます。
shut0325さん、詳しい解答本当にありがとうございました。
解答どおりにオブジェクトプロパティから一般タブを
見てみると、表示プロパティがレイヤ別になっていて
シースルーの項目がグレーアウトで変更できなかった
のですが、レイヤー別をオブジェクト別に変えるとシースルーの
変更も可能になりました。
質問をしてから日にちがたっていたので解答は無理かなって思って
いたので本当にうれしかったです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 もう一回質問 3DSを売ります。 初期化しました。SDカード抜きました。使ってないと思うが一応eショ 2 2022/03/31 13:33
- 化学 呼び塩と浸透圧の関係が分かりません。教えてください。 2 2022/07/05 08:42
- 哲学 説得力を修辞の巧みさまたは論理の強さの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 0 2022/07/20 05:46
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
- 化学 身の回りの化学 3 2022/05/11 17:45
- 政治 投票箱は透明にすべきではありませんか? 11 2022/09/25 09:59
- 日本語 明星学園「にっぽんご」 教育の、現在の評価はどう定まっているでしょうか? 3 2023/04/02 18:21
- レディース 女性に質問です。 高2女子です。私は8月にある学校の勉強合宿や秋の修学旅行でSHEINのナイトドレス 1 2023/06/22 23:02
- その他(自然科学) 文庫の劣化について 自由研究で自由研究でまとめたい 5 2023/08/18 02:13
- メルカリ メルカリの支払いについて。 1 2022/10/04 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
WORD2010図形の一括グループ化...
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
図形とテキストボックスの全部...
-
分解の逆
-
ICADでは概念が…
-
JW-CADの<選択確定>ボタンに...
-
ソリッドワーク、全体を1mm...
-
イラストレーターの図形の交差...
-
AutoCadの一つの図面の中にあ...
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
-
CAD図面にEXCELの表を貼り付け...
-
エクセルの黒い枠が出ません
-
VectorWorksで図形選択マクロ
-
Excel VBAでセル内の画像を選択...
-
エクセルVBAでオートシェープの...
-
エクセルでシート上に存在する...
-
一太郎へ花子からの図形の貼り...
-
jw_cadで右向きの図を左向きに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
図形とテキストボックスの全部...
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
JW-CADの<選択確定>ボタンに...
-
Excel VBAでセル内の画像を選択...
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
分解の逆
-
ICADでは概念が…
-
AutoCadの一つの図面の中にあ...
-
EXCEL2013 VBA ListBox 未選択
-
Illustratorで、ほかのレイヤー...
-
Wordで図形などの全てのオブジ...
-
エクセルVBAでオートシェープの...
-
イラストの背景を透明にしたい
-
autoCADでの四角形の大きさの変...
-
複数の線を選ぶときに毎回シフ...
-
unigraphics NX2 のソリッド・...
-
至急お願いします!Excel2007で...
-
ベクターワークス
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
おすすめ情報