dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近素晴らしい画像を多く入手したのですが、
一部デスクトップの壁紙に合わないものがあります。
これらの画像を一気に壁紙サイズにできるソフトはないでしょうか?
「縮専」や「画像サイズ一括変換」ではなく、引き伸ばせるものが欲しいです

A 回答 (1件)

画像を編集してサイズ変更するのではなく、壁紙表示


を調整するソフトでは駄目でしょうか?

「Daily Paper」
http://vector.aol.co.jp/magazine/softnews/071117 …
「DailyPaper.exe」の起動時に設定に合わせて壁紙
を変更します。
「管理.exe」を起動して設定を変更します。
・変更のタイミングを起動ごと、日にちごと、曜日、
毎月から選択できますが、画像リスト編集で画像を
選択して「壁紙に」を押すと即時反映されます。
・表示方法は画像ごとに指定します。
「オート1」・・・小さい画像は並べて、大きい画像は
全体を表示するようにリサイズします。
ディスプレイと画像の縦横比が異なる場合は、足り
ない部分は余白になります。
「オート2」・・・小さい画像は並べて、大きい画像は
空白の無いようにリサイズします。
ディスプレイと画像の縦横比が異なる場合は、縦横
余った部分は表示されません。
※どちらも縦横比は変えないで表示するので、画像
が歪みません。
・リスト表示部分にフォルダまたは画像をドラッグ
&ドロップして追加します。
※「ここにドラッグしてください」の部分には、ド
ロップできない場合があります。

VB6ランタイムがインストールされていない場合は、
以下がお勧めです。
「VB6RTEST」
http://homepage1.nifty.com/maruyama/vb6rtest.htm


画像を編集してサイズを変更してしまいたい場合は、
それなりに手間が掛かると思います。
まず縦横比を維持したまま拡大してから、次に縦横比
を維持しないでリサイズすると良さそうです。

「PhotoShifter」
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/051112 …
※リサイズ機能だけでたぶん大丈夫です。

・1回目(※画像を拡大する)
「リサイズを有効にする」にチェック
「縦横比維持」のチェックは付けたまま
「幅基準」を選択(※幅を基準にして拡大すると高さが
足りなくなる場合は「高さ基準」にします。)
幅あるいは高さに目的の壁紙サイズより大きい値を指定
「ストレッチ」にチェックを入れる

・二回目(※サイズが大きすぎる部分をカットする)
「リサイズを有効にする」にチェック
「縦横比維持」のチェックを外す
幅と高さに目的の壁紙サイズを指定
「リサイズ」にチェックを入れる
描画位置に好みの物を選択(※指定した所と逆の箇所が
削除されます。例えば「中央下」を選択した場合、上側
あるいは左右の余った部分が削除されます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どもありがとうございます

お礼日時:2008/07/18 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!