
No.3
- 回答日時:
デスクトップのプロパティで、画像表示位置を「中央に表示」にするってことでしょうか?
No.2
- 回答日時:
画面一杯に表示されているわけじゃないですよねぇ?
単に、感覚的に横に見えるだけだったら(一度縦画像と横画像をモノサシで計ってみてください)モニターのOSDなどで、画面の縦横の比率を調節できるので、それで同じになるように調節してください。
この回答への補足
説明不足ですみません。
デジカメでの縦写真を取り込むと、取り込み写真が横になっていると思うのですが、その写真をデスクトップの壁紙にすると縦写真が横のままですよね。その画面を90度回転させた時にゴムを横に引っ張ったように写真が横に伸びてしまうのです。
こんな補足説明で分りますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPに最後に保存された壁紙の削...
-
デスクトップの画面キキララと...
-
ヒロ・ヤマガタさんの作品の画...
-
デジカメでの縦写真を壁紙にす...
-
質問内容は画像参照
-
画像保存方法について
-
ストップウォッチの見方について
-
ミッキーマウスの着ぐるみの身長
-
パソコンに入ってる写真を携帯...
-
ミッキーの家のミッキーは服が...
-
ねぶた祭りの一番盛り上がる日...
-
ヤフーメール添付の画像をヤフ...
-
デジカメの画像を携帯で見たい
-
この壁紙ダサいですか? 28歳男...
-
パソコンで見つけた画像を携帯...
-
iPhoneケータイのメール(gmail)...
-
OPPO Reno A5 カメラ 撮影時に...
-
こんにちは。auペイカードの請...
-
携帯の待ち受け画面を子供の画...
-
ミッキーのアイコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報