
今週末に出雲大社の本殿特別拝観に行きますが、スニーカーはNGでしょうか?(色は白系の派手なものではございません)
ズボンやシャツは問題ないのですが、旅行中はスニーカーで移動するので、もう一つ靴を持参するか悩んでおります。
出雲大社のHPにはサンダルのようなものはダメとありますが、スニーカーはダメとは書かれておらず(靴等となっている)、ネットで探すと、拝観された方のブログ等でスニーカーはNGというものと大丈夫というものが分かれてました。行って拝観できないのでは悲しいので、5月に実際に行かれた方で、ご存知であればアドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5月に行きましたが、みなさん普通の靴でした。
サンダルとかヒールの高いものとかでない、「かかと」のある普通の靴なら問題ないでしょう。
それに、本殿拝観の時は、靴を脱いで、備え付けのビニール袋に入れて各自持ってあがります。
ちなみに、私の場合、3時間近く並んで5分弱で拝観終了です。この週末も激混みと思いますので、がんばって並んで下さい。
アドバイスありがとうございます。スニーカーで行く決心がつきました。
今回は、整理券が配られるそうなので多少並ぶのが少なくなることを祈りたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私の行った日は、地味なスニーカーの人も拝観できてたのは確認しておりますが、関係各所の情報だと、確かにスニーカーで断られた人がいるようなので、スニーカーはやめておいた方が無難ではあります・・・としか書けません。
まあ、大丈夫だとは思うけど。私は、一見、革靴のビジネスシューズに見える、ナイキの靴を履いていったので無問題でしたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一泊二日で東京へ。サンダルオ...
-
冬の北海道では徒歩でどのぐら...
-
子供靴
-
冬の北海道での結婚式、服装で...
-
豪雪地帯(北海道)の冬靴で、...
-
龍王峡のハイキングに行くので...
-
私は沖縄出身、在住です。 この...
-
修学旅行で北海道に行きます。 ...
-
キャリーケースにお詳しい方
-
冬の札幌でのビジネス用の靴
-
北海道旅行、靴の滑り止め
-
神戸市の深夜営業の靴屋さん
-
ドクターマーチンのブーツじゃ...
-
ドクターマーチンを北海道で使...
-
防寒長靴の裏について
-
札幌雪祭りにクロックスのブーツ
-
今の北海道に行く時の靴について
-
伏見稲荷への服装
-
青森県八戸市の方、教えてください
-
この靴は雪の上を歩けますか?...
おすすめ情報