
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
胸の大小に関わらず、女性が太めに見えるかどうかの鍵は
「 肩と二の腕 」にあります。
・ なで肩は、いかり肩より太って見えます。
・ 二の腕が細い人は、ほぼ例外なく痩せて見えます
例に挙げられた ほしのあき さんは、肩が尖って見えるほどの
いかり肩で( ただし肩幅は広くない )、二の腕はかなり細いです。
太って見える人はたいてい、肩から二の腕のラインが丸くなっていて、
肩の出っ張りがハッキリしません。それが太く見える原因です。
なので二の腕が太い人は、筋肉を付けて二の腕を引き締める必要が
あります。このアドバイスをするとよく「 筋肉が付くとかえって太く
見えるのでは? 」と考える人がいますが、絶対にそんなことはありま
せん。筋肉が付けば二の腕が引き締まり、細く見えるようになります。
適度に筋肉が付いた二の腕は、肩の下でいったん腕の太さがすぼまり
ます。その下が筋肉で太くなったとしても、全体としてはメリハリの
付いた細さが強調されます。しかし筋肉を付けないと、肩からそのまま
二の腕が太くなっていくので、ものすごく太く見えてしまうのです。
> 外人さんなんかも見てると胸が大きいのに華奢に見えたりします
これは ほしのあき さんとも重なるのですが、そういった人たちは
胸の大きさを隠さない服装をしています。前ボタンのシャツを着たり、
ピッタリしたノースリーブを着たりしています。
胸の大きな日本人は、ふくらみが目立たないようにする服を選び
がちですが、その手の服は上半身全体を大きく見せることになるので
結果として太って見えてしまいます。ですから、胸の大きな人ほど、
胸を隠してはいけないのです。出っ張りを強調させれば、アンダー
バストやおなかが引っ込んでいることも同時に強調されるのです。
No.7
- 回答日時:
まさしく私も同じ悩みを抱えています。
私の場合、アゴもシャープだし顔や首は細いのですが胸と肩が凄いっ。
ウエストから足に掛けて細めの逆三角体型なのにチュニックやTシャツを着るとホント太って見えるんです。。
肩やバストのサイズに合わせて洋服を選ぶのですが、なんと言うか、胸から下がガバガバしてしまうわりに胸の高さでラインが綺麗に出ないんです。
NO6の方も仰っているように首・腕が細長いというのもあると思いますが、やはり肩の厚さと二の腕の太さだと思いますよ。
洋服によって痩せて見えたり太って見えたりするので、出来るだけフレンチスリーブの袖の洋服を選ぶようにしています。肩に注意です。
No.6
- 回答日時:
首・腕が細長い
肩が薄い
体が細い
顔の肉付き・二重顎では無い
乳の形
乳が大きいから太って見えるのでは無くその他の部分の影響が大きいかと思います。巨乳で太ってみえる人(後ろから見たら以外に細い女性)は顔に肉が付いていたり、肩が分厚つかったりします。(なで肩の人でも)
あと乳の形も影響すると思います。どう表現してよいのか分かりませんが同じカップでも大きく見える乳の服を着ると目立たない乳があるんです。隠れ巨乳とか言われている女優さんたち体が細い+このような乳じゃないかと思っています。
同じカップでも大きくみえる乳は横からみると楕円形というかロケットのような体から突き出た感じの乳です。大きく見えない乳は丸型な感じで体から突き出た感じはしない気がします。
巨乳でも乳首が上の方についている人は服を着ると小さく見え、乳首が下の方に付いていると大きく見えると言っていた人もいます。
No.4
- 回答日時:
胸の大きさが強調される服を嫌って、ゆったりとした服選びをしてませんか?
ボディラインが出ない分、胸の大きさから全体的に太い印象を与えてしまいます。
体のラインがはっきりと出る服を選んでみましょう。
No.3
- 回答日時:
首回りから鎖骨に肉がないとすっきり見えます。
私の妻はGカップで実質デブですが、鎖骨が見える服を着ると、同じ体形の女性より10キロ以上痩せて見えます。
あとは胸が横に逃げない適正なサイズのブラですね。適性サイズと正しいつけ方をすれば胸が前方にまとまって保持されるので細く見えます。
No.2
- 回答日時:
男性目線からコメントさせてもらいます。
胸が大きいより、ボディーラインがスッキリしているかどうかで太っているか痩せているかを判断しています。
なので、失礼なことを言いますが、上半身が全体的に太っているからそういった悩みが出てきたのではないでしょうか?もしそうなら、先に痩せたほうがいいと思います。そしたら、ボディーがスッキリ見えて、胸も大きく見えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弱肩、イップス、ノーコン・・...
-
忘れられないテレビの思い出 ...
-
ベジータが旧タイプの戦闘服を...
-
肩が硬いのはどうしたらいいで...
-
胸が大きいと上半身デブに見える…
-
内田恭子アナ(フジ)の衣装!?
-
7日の「ごちになります!」
-
「ねぇねぇ、三瓶くん三瓶くん…...
-
肩幅が大きくなる手ごろなトレ...
-
オスカルが腰(本当は胴?)に...
-
アニメのキャラクターを調べて...
-
八代亜紀さんの歌で『夜の新宿...
-
小公女セーラに出てきた白い猿
-
ボールを投げると肩が痛い・・・
-
ガンダムで
-
肩のインナーマッスルトレーニング
-
ストライクとボールの順番について
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
第一弾?第一段?
-
打球が投手に当たったら、打者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報